〜「笑顔」は最高の社会貢献!〜

エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。

新年早々、1月7日に緊急事態宣言が発令されそうですね。

無意識でいると、不安に絡めとられ
イライラしたり悲観的になったりしがちです。

そうなることでコロナが収束するなら、どんどんそうしましょう!!

でも、残念ながら、不安になって、イライラしたら
コロナは収束するどころか、大切な人との関係までもが
ウィルスに侵されてしまいます。

この投稿を読んでくださっているあなたには、
ぜひ、ここで踏ん張って笑顔でいてほしい!!

辛い心に蓋をして笑顔になるのではなく
こんな時でも、
心温まることに気づいたり、人の優しさに感謝したり
寝る時間を削って、命がけでコロナに立ち向かってくれている
医療従事者の方々のことを思ったり
そうやって、少しずつ自分の心に光を灯しながら
笑顔でいられたらいいなあと思います。

その笑顔が源になって、少しずつ笑顔が広がるといいですね。

今のこの時期、笑顔でいることは社会貢献です。

そうやって、不安な感情に流されず
自分のマイナスオーラを無意識に振りまかず
笑顔でいることの積み重ね
どんな状況でも、前向きに向き合い
思考し、選択し、決断し、責任を取る強さを育ててくれます。

どんな時も、環境や状況に屈しないこと
どんな時も、最高の自分でいること
そうしなければいけないわけではありません。

そして、そうすることを選択できます

あなたはどうしますか?

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜「メンタル休職中の娘に奇跡が起きた!」〜

  2. 〜なぜエンパワメントは婚活に効くのか?〜

  3. 〜哲学の小径:新しい哲学で「無縄自縛」を読み解くと〜

  4. 〜「いつも不安と隣り合わせの人生」から、「希望のある人生」へ〜

  5. 〜世界が認めた、日本一の庭園は圧巻!!〜

  6. 〜「人の才能を潰すリーダー」、「引き出すリーダー」の違いとは?〜

  7. 〜人を動かす話し方って?〜

  8. 〜私、生きてるんだか、死んでるんだかわからない〜

最近の記事 おすすめ記事