〜失敗で落ち込んだ時にパワーを取り戻すには?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

既存の概念に囚われず、
時代を切り開いている人達をインタビューする
エンパワメントチャンネルという
インタビュー番組をやっています。​

その人たちが成功したのは
全てがうまくいったからではなく、
誰よりも多くの失敗をし、そこで力を失わず、
それをチャンスに変えて来たから
です。

​例えば、琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
代表取締役会長兼社長の早川周作さん。

スポーツクラブでは日本初の上場を、
わずか三年で達成されています。​

その早川さんが言っていました。

「ボール100個投げて、
 返ってくるのなんて1個ですよ」

うまくいかなくても力を失わず、前進し続ける、
その生き方は、多くの人をエンパワメントしています。​

とはいうものの、うまくいかないと、
誰だってがっかりしたり、力を失いがちです。​

でも、それを3秒で切り替えて、
またパワフルな自分になれたらいいですよね?​

多くの人はうまくいかない時、
「反省」という名のもとに自分を責め、否定しがちです。

それではマイナスのループにはまってしまいます。

​では、パワーを取り戻すのにどうしたらいいのでしょうか?

自分を許すことです。​

うまくいかなかった自分を「許すよ」と許してあげる。

そして、過ちを修正する行動をする。​

「自分を許さない」と反省しているみたいですが、
実際のところ、状況は改善せず、
じめじめとした空気で周りを暗くするだけです。

​例えばね、サッカーの試合でボールを取られたら、
選手がやるべきなのは​
自分を責めてパフォーマンスを落とすのと、
自分を許して、切り替えて、全力で物事に向かうのと
どちらでしょうか?​

「許す」とは、
「ああ、そうだったんだ」と
受け入れること
です。​

ああ、私ってだめだなあ、
ああ、あんなこと言わなきゃよかった など、
自分を責めてる!そう気づいたら、
「いいよ、許すよ」と自分に言ってあげてください。

​そしてパワーを取り戻し、行動をしましょう。

​「許すよ」って言っても許せない!!
そんな時、許せない自分を許してあげてね。

​あなたが喜びいっぱいの一日を過ごされますように。

関連記事

  1. 〜「自分を諦めないと決めたんです!」〜

  2. 〜失敗したくないのか? 成功したいのか?〜

  3. 〜求められるのはジェネラリストか? スペシャリストか?〜

  4. 〜【やる価値あり!】失敗で力を失わない思考法〜

  5. 「弱気」になることと、「未来の可能性」とは何の関係もない!

  6. 〜得するつもりで、損している人って?〜

  7. 32歳のある朝、目が覚めたら、光の無い世界が広がっていた…

  8. 〜「びっくり仰天、とんかつ事件」〜

最近の記事 おすすめ記事