組織の時代から個人の時代へと移り変わる今、誰と繋がるのか、どんなチャンスを引き寄せるのかは「言語化力」 が決め手です。
セミナーや講演をするのは、一部の人ですが、自己紹介は誰でも行います。
上司、同僚、部下、取引先、お客様、パーティ、飲み会、 交流会、セミナー、勉強会‥
これまでどれだけの自己紹介をしてきたのでしょうか?
そしてこれから、何回自己紹介をするのでしょうか?
たった1分の自己紹介、この1分が人生を変えることもあります。
その重要性を理解し、自身の「言語化力」を磨きたい方のために「選ばれる人の1分スピーチ講座 記憶に残る自己紹介」をオンラインにて開催します。
ショートスピーチは、能力よりも、型が決め手です。
人生で一番数多くするであろう、自己紹介というショートスピーチで、自信を持って自分を表現できれば 引き寄せるチャンスも変わります。
圧倒的な違いを作る「言語化力」に必要なのは
- 文脈の設定
- 逆算思考
- ベクトルの一致
この講座は少人数のグループコンサル形式で「スピーチ→講師のフィードバック→スピーチ」を繰り返すことで、この3つのポイントを身につける実践的な講座です。
そして、1分のスピーチの作り方がわかれば、3分、10分のスピーチ、1時間の講演、セミナーや研修にも応用していただけます。
「言語化力」を磨き、選ばれる人になりませんか?
なぜ今、スピーチが重要なのか?
〜全ての人間関係は自己紹介から始まる!〜
下記の動画で、スピーチ講座で何をやっているのか?なぜ、たった3時間で圧倒的な違いを出せるのか?これがわかります。
〜参加された方の変化は?〜
◆横山さん、お仕事:営業、お住まい:宮城県
参加する前:人から「話が長い」と、よく言われます。伝えたいことを、簡潔にまとめて話すのが、苦手です。
参加した後:多くを語ってしまいがちの私でしたが、自分の言いたいことを言うのではなく、相手の興味があることに意識を向けることで、話す内容も変わり、相手から選ばれる人になれるということが、よく理解できました。 スピーチ講座に出て自分が本当にやりたいことの目的が明確になりました。これを知っただけでも、とても有意義な講座でした。
◆しかこさん、お仕事:経理、お住まい:アメリカ
新しい人に話しかけたり、話すのが苦手。相手から寄ってきてくれる方法があるのなら、その方法を身につけたかった。
参加した後:発想の転換、とはこのことか、と目から鱗。自分語りのイケてなさを痛感した。最後のスピーチは、これなら私もこの人に話しかける、と思えるような内容になりました。必ず何人かの人には声を掛けられるはず。こうやって人とつながるのか、というのが分かった。
◆鈴木さん、お仕事:介護関係、お住まい:北海道
参加する前:自分が発する言葉に具体性が乏しく、明確に発言できるようになりたいと感じていました。
参加した後:コンサルを受けていくにつれて、段々と自分が変化していく体感があり、今までに感じたことのない高揚感を味わい、感動して泣きそうになりました。今まで苦手としていた、自分の言葉に具体性や明確さを持たせることも今回できました。これもまた、安心して自分を出すことができる環境を作っていただいた皆様のおかげです。今日の内容は、その他多くの事柄に共通すると感じました。
圧倒的な違いを作る、選ばれる人の1分スピーチ講座 詳細
◆日時
・9月1日(日)14時〜17時(残席1名)
・10月11日(金)19時30分〜22時30分
◆定員:4名
◆講師:ひぐちまり、浅山佳映子
◆開催場所:オンライン
※お申込者に当日のZOOMURLをお伝えします。
◆受講料(税込):
・一般価格…33,000円(再受講16,500円)
・ミラクル修了生&その紹介者様… 16,500円(再受講5,500円)
・オブザーブ(コンサルなしの視聴のみ)…3,300円
※オンライン視聴(オブザーブ)は視聴のみで、コンサルは受けられません。
※見て学びたい方、ノウハウを得たい方向けです。
<お願い>
参加時は、顔出しで、集中できる場所でご参加ください。
なお、顔出しされない場合は、ご参加頂けませんので予めご了承ください。
◆講座内容
- 圧倒的なスピーチの「型」
- 決め手となる、入口と出口
- つかみを制するものはスピーチを制する
- 文脈設定、逆算思考、ベクトルの一致
- 話す時の3つのポイント
- 準備の質が、本番の質
◆宿題:1分間自己紹介を、スピーチできるように、準備する
申し込み
ご希望の参加日程の「この日程に申し込む」の緑色のボタンをクリックしてください。
その後に表示された画面で、「一般受講」、「エンパワメントプログラム受講生」、「再受講」のいずれかを選択し、お申し込み画面に進んでください。
【キャンセルポリシー】
ご参加の都合がつかなくなり、セミナーをキャンセルされる場合は、速やかにメールにてinfo@empowerment-life.com まで ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、期日がせまってのキャンセルの場合は、 以下のキャンセル料を申し受けますので なにとぞご了承くださいませ。
- 15日以上前の場合:事務手数料5,500円を差し引きご返金いたします。
- 開催日から14日以内のキャンセルの場合:キャンセル料50%
- 開催日から7日以内のキャンセルの場合: キャンセル料100%
講師:ひぐちまり
ショートスピーチのスペシャリスト/エンパワメントフィロソファー
日本初のウエディングプランナーとし、
20年間で1万組以上の結婚式をプロデュースし
著書・監修書籍15冊、20回以上のテレビ出演をし
ブライダル業界ではレジェンドと言われています。
結婚式は、短いスピーチの宝庫です。
私は誰よりも、短いスピーチを見てきました。
書籍の監修も、スピーチ関係が6冊
- ワンランク上の主賓・来賓・上司のスピーチ(ナツメ社)
- 共感を呼ぶ!友人・同僚・上司・親族のスピーチ(ナツメ社)
- 3ステップで書く 新郎新婦のあいさつと手紙(マイナビ)
- 話し方・マナー・演出のコツがわかる 結婚式 短いスピーチ(高橋書店)
- 結婚 親の大切な役割とあいさつ (成美堂出版)
- ふたりの想いをとどける 新郎新婦のスピーチと手紙(ナツメ社)
テレビでは、ダウンタウンの浜田雅功さんが司会の
『芸能人格付け~芸能人に品格はあるのかSP~』にて
「主賓のスピーチ」で芸能人の皆さんにスピーチの指導もしました。
会社を経営するようになって私自身も、スピーチをする機会が増えました。
でも、最初から印象的なスピーチができたわけではありません。
真面目でしっかり者の私は
「きちんとした」スピーチはできたけど、「人を動かすスピーチ」はできませんでした。
なんとかしたいと思って
漫才や、ドキュメンタリー番組などから
人を惹きつける手法を研究し生まれたのが、
今私が使っている「型」です。
型を知らないと
「失敗しないように、間違えないように」
と思い、当たり障りのないスピーチになりますが
型を知ることで、
安心し、自信を持って話せるから「伝えたい思い」が伝わります。
ショートスピーチで人生に違いを作りたい!
人を動かすスピーチをしたい!
そう思われる方は、「圧倒的な違いを作る選ばれる人の1分スピーチ講座」に、
ぜひ、ご参加ください。
当日は「型」をお伝えするだけでなく、
あなたのスピーチをコンサルティングして、どんどんブラッシュアップしていきます。
講師:浅山佳映子
エンパワメントプロデューサー
コンテンツの「魅せ方」「伝え方」「あり方」を整えることで、新しい市場を生み出し、新しい価値を創造するエンパワメントプロデューサー。
16年間で1500名以上の指導やプロデュースを行い、3000回以上のセミナーに携わり、年間3000万以上のプラスの売上に貢献した実績は、クライアントから高い評価を得ている。
特に、コロナ禍で次々とセミナーが中止になり、セミナー業界が大打撃を受ける中で、自身が提案した「リアル×オンライン」を融合させた戦略は、コロナ禍においてもビジネスを加速させ、売上2倍・市場の拡大を実現させた。
現在は、ベストセラー作家やカリスマ経営者、トップコンサルタントの「思いを叶えるビジネスパートナー」として、プロデュースをするだけでなく、「世の中の人々が希望に満ちた世界を。」実現するために、一人一人が、どんな時も最高の自分を発揮し、答えのない時代を切り拓く「思考力、創造力」を身につけ、自身の無限の可能性を生きる、起業家精神を持つビジネスパーソンの育成にも力を入れている。