〜「自分の強み」に固執するより、相手を活かすために使う〜

自分の強みや弱みがわかるだけでなく
相手の強みや弱み、チームの組み方までわかる
ウェルスダイナミクスのプロファイルテスト。

昨日は、自分の強みを活かし、ぶっちぎる人たちをインタビューする
ウェルスダイナミクスインタビューズで
インタビューアーを務めていました。

ゲストに迎えたのは、
創業26年、お風呂設置専門の会社の社長 細野ゆーじさん

ゆーじさんのプロファイルの活用の仕方
「自分の強み」を活かすのでなく
その場で必要とされる役割を演じることに活用されているそうです。

多くの人は、「強みを知って、強みを活かす」ことを目指しますが、
結局「自分」中心の視点では、得られる結果も、知れています

このゆーじさんの視点こそ
本当の意味で、自分を活かす方法だと思います。

あ〜、楽しかった!

関連記事

  1. 無料動画で「才能を活かして愉しみ飛躍する人生」の為の秘訣がわかる!

  2. 〜到来するAI時代に、理想の人生を実現する秘訣とは?〜

  3. 10月7日まで超早割!才能の活かし方がわかるイベント

  4. WDインタビューズ「アピールが苦手でも、6冊出版、コーチとして起業し大…

  5. 〜ブレなく進むために、「目的」を見直してみる〜

  6. 〜これからはどのコミュニティに所属するか? が大事な時代!〜

  7. 才能を活かせる人と活かせない人の違いは?

  8. 今なら動画登録無料!「才能あふれる人が、器用貧乏で終わらずに自分を活か…

最近の記事 おすすめ記事