
何も変えてないのに、ミラクルがおきる」は嘘なのか?本当なのか?
人生をもっと効果的にしたいと思うとき、取り組む分野が2つあります。ひとつは「やり方」を学ぶこと。もうひとつは「あり方」をシフトすること。ポジ…
人生をもっと効果的にしたいと思うとき、取り組む分野が2つあります。ひとつは「やり方」を学ぶこと。もうひとつは「あり方」をシフトすること。ポジ…
おはようございます!エンパワーメントプロデューサーひぐちまりです。 フランスの哲学者リオタールが「大きな物語の時代から、 小さな物語の時代…
A. IQの影響する割合 (仕事に対する知識、経験など)B. あり方、マインドの影響する割合 仕事への影響力は、どちらほうが大きいと…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。4月のエンパワメントライフプログラムの参加者と日曜日に二回目のセッションを行いました。こ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。「科学は人格を有しておらず その点で科学は人を導くものにはなりえない。 科学は人間に仕えるものだ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。エンパワメントライフプログラムは「自分が輝くことで 周りも輝く」人生、生き方のためのプログラムで…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。昨日の投稿に「新しい世界に触れることで 自分の世界が広がることを 楽しんでくださいね!」と書いた…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。あなたは今年に入って何か新しく始めたこと、ありますか?私は、今年新しく始めたことのひとつ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。弊社が運営する哲学サロンTPP(The Power of philosophy)では課題発表があ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。なんでも、時代遅れで止まっていては今を有効に活用することはできません。例えば今の時代、ガ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。「無縄自縛」禅の言葉で「むじょうじばく」と読みます。最近、セミナーでもライブ配信でも「こ…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。大阪出身だからでしょうか?ついつい、話に落ちをつけたがります。そして、会った人を「どうや…
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。エンパワメントライフプログラムに参加中の由紀子さん(仮名)から途中報告をいただきました。…