エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。六本木界隈には小さな美術館がいくつもあり、先日美術館巡りをしました。泉屋博古館東京では「歌と物語の…
- ホーム
- その他
その他
エンパワメントライフ
〜世界が認めた、日本一の庭園は圧巻!!〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。島根県にある足立美術館の庭園は米国の日本庭園専門誌で2003年から21年間、日本一に選出されている庭園。…
〜キャビア王国、国王鈴木さんによるキャビア解体ショー〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。臭みがなく、日本人の舌に合うキャビアの開発に試行錯誤を繰り返して鈴木 宏明さんがたどり着いたのが、シャンパ…
〜繋がりと共感で、新たな資本社会へ〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。浅草にあるコミュニティカフェ「田心カフェ」に行ってきました。共感コミュニティ通過eumoが…
〜美しく生きる、94歳の母〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。94歳で一人で暮らす、大阪の母のところに来ています。ヘルパーさんに週何回か手伝ってもらうけど、買い…
〜「正解」を探すのでなく、「正解」を創造していこう!〜
先日、ある人と、仕事の話をしていた時のことです。こちらの提案に対して、「まあ、それができたらいいんでしょうけど、 でも、前例がないですよね〜」と言うん…
〜「人間にしかできないこと」って何?〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。今日は昨日の続きです。AIにできなくて、「人間にしかできないこと」って何でしょう?あなた…
〜AIに仕事を盗られる人、盗られない人〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。この、テクノロジーが恐ろしいほどのスピードで進化する時代。「AIに仕事を盗られる」という話もあちら…
〜バリで流した悔し涙〜
クアラルンプールからエンパワメントフィロソファーひぐちまりです。バリでのカンファレンスを終え、クアラルンプール経由で帰国します。昨日のバリから…
〜今年を最高の一年にするために〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。9月も半ばを過ぎ、今年も残すところ、あと3ヶ月半です。あなたの2022年は順調ですか?終わ…