エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。エンパワメントライフプログラムに参加中の友紀子さんが自分に起きた変化を教えてくださいました。「これ…
- ホーム
- コミュニケーション
コミュニケーション
エンパワメントライフ

〜あなたのいる環境、ホームですか? アウェイですか?〜
エンパワメントフィロソファーひぐちまりです。プログラムお申し込み前に「このプログラムは申し込むと、その日から 変化が起きます」と言うと、みなさん、「へ…

〜多くの人のやる気をくじく意外なものとは?〜
エンパワメントプロデューサーひぐちまりです。これをやったら喜んでくれるだろうと思ったのに、喜んでくれなかった相手のためにと思って言ったのに感謝されるど…

〜傾聴がディスエンパワメントになる時〜
エンパワメントプロデューサーひぐちまりです。傾聴という言葉聞いたことありますか?本を読むと『「耳」「目」「心」を傾けて 真摯な姿勢で相手の話を聴くコミ…

〜私のお願いなんて一切聞いてくれなかった夫が‥〜
エンパワメントプロデューサーひぐちまりです。先日開催したエンパワメントライフプログラムで参加者の笑子さんが「夫が激変した!」と話してくれました。…

〜あなたからさざ波のように笑顔を広げませんか?!〜
エンパワーメントプロデューサーひぐちまりです。知っていますか?あなたの笑顔が周りを笑顔にするって。今この状況で事実以上に「ネガティブデ…

「カチン」とくる相手に、私が言い放った一言とは?
様々な人とチームを組んで、様々なプロジェクトにかかわっています。「カチン」と来る人は随分と減りましたが、それでも、どんなにエンパワーメントプログラムを…

私達は必ず死ぬ。だから惜しみなく感謝を伝えよう!!
メルマガ読者の皆様に毎月末送る「今月の振り返りワーク」というメールがあります。いくかの視点からその月を振り返るのですが、中でも一番やってほしいのは「一…

相手との距離がグット近づく一言、「聞いてくれてありがとう」
「奥さん、お元気ですか?」「ご主人、お元気ですか?」「お母様、お元気ですか?」「お父様、お元気ですか?」「お子さん、お元気ですか?」そんな風に相手に聞…

目から鱗!! 「◯◯」に人を支える力があるなんて!!
今回モナコにご一緒したアミチエジャポンの幹部の方から帰国後こんなメッセージを頂きました。「モナコではまり上級理事の◯◯にとても支えられました。ありがとうござい…