エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
もうすぐお正月ですね!
年末年始は、普段より
家族や身近な人と過ごす時間が
長くなる人も多いでしょう。
本当に人間は不思議です。
どうでもいい人には
お愛想振りまくのに、
身近な人にはエゴが出る。
優しくしたい、仲良くしたいのに
辛辣なことを言って、
落ち込んだりしたことはないですか?
もし、そんな経験があったら、
今年はぜひ、それを卒業しましょう!
終わり良ければ全て良し、
始まり良ければ全て良し、です。
逆に言えば、
終わりが悪ければ、
それまで良くても、台無しになります。
始まりでつまずくと
そのあと波に乗るのに
余分なパワーが必要となります。
ぜひ、年末年始、
大切な人に
あなたの
「大切だよ」という気持ちが
伝わるようにしましょう。
身近な人、大切な人と
愛情深い関係で
2022年を完了し、2023年を始めることで
2023年を心満たされた最高の状態で
始めることができます。
そのためにチャレンジしてほしいことは
目の前の人の
素敵なところ、感謝できるところに
フォーカスをする、ということです。
私たちは、もしかしたら
その人に貼ったレッテルを見ているのであって、
その人のことを見てないかもしれない、ということです。
映画の巨匠、黒澤明監督が
こんなことを言っています。
「悪いところは
誰でも見つけられるけど、
いいところを見つけるのは
そのための目を
磨いておかないと、できない」
相手の中にいいところを
見つけられるかどうかは
相手の問題でなく、
見る側の、
つまりあなたの
器の問題です。
相手の中の素敵が
見つけられれば見つけられるほど、
あなたの器は
おっきくなります。
そして、「よしやってみよう!」と思ったら、
うまくできる時もあるし、
できない時もあることを
知っておいてください。
「できない」が起きるのは
相手の素敵を見つけることに
チャレンジするからです。
できる自分を承認して
できてないことに気づいたら
励まして、
この年末年始
宝探しをするような楽しい気分で
ぜひ、大切な人の「素敵」を
たくさん発見してくださいね!
PS
●12月28日 21時〜21時45分
哲学の力 番外編のライブ配信をします。
▼当日のURLは下記となります。
画面越しですが、お会いできるのを
楽しみにしております!
●哲学入門講座の登録受付中
哲学って人生にどう役に立つの?
がわかる入門講座、登録受付中!
▼哲学入門講座の登録は、こちら
http://w-empowerment.jp/nyumon22