〜AIに仕事を盗られる人、盗られない人〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

この、テクノロジーが恐ろしいほどの
スピードで進化する時代。

「AIに仕事を盗られる」という話も
あちらこちらで聞くようになりました。

​目先のことしか見えないと、
こういう情報に振り回されます。​

変化の時代に、目先しか見えないと、
恐れ、恐怖に絡め取られ、
思考停止になったり、動けなくなってしまいます。

​でも、私の周りの
構造的に物事を捉え、本質を見る力がある人達は、
変化の時代は「チャンスでしかない!」と言っています
。​

おもしろいですね。​

同じ状況でも、視点の違いによって
現れる現実は全く違ってきます
。​

さて、AIに仕事を盗られないためには
どうしたらいいのでしょうか?

それは、人間にしかできないこと、
AIにはできないことをやればいいですよね。

そうすれば、AIに仕事を盗られることはありません。

むしろ、AIを使う方に回ることができます。​

そうしたらAIは、
人間の仕事を奪うものでなく、
人間が本来やるべきことに集中できる
ツールになります。

本質を見る力があれば、
変化を恐れる必要はありません。

​では「人間にしかできないこと」ってなんでしょう?​

せっかくなので、
あなたにとって「人間にしかできないこと」って何か、
ぜひ、考えてみてください

答えはひとつではないかもしれません。​

こういう問いに取り組むことが、
思考力を鍛えます
。​

私の考えは明日お伝えしますね!

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜動画:「自分が輝くことで周りも輝く」ことに興味ありますか?〜

  2. 〜一生お金に困らない時間と才能の使い方とは?〜

  3. 〜家族が自分の目標や想いを話してくれるようになりました!〜

  4. 〜御礼! 紀伊國屋本店で週間ベストで7位に!!〜

  5. 〜フランス語検定5級に合格できた理由〜

  6. テレビみて、笑っちゃった。『結婚のために、あなたの夢をあきらめられます…

  7. 〜自分を犠牲にして周りを幸せにする時代は終わった〜

  8. 〜私、生きてるんだか、死んでるんだかわからない〜

最近の記事 おすすめ記事