エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。
不安に絡めとられると、人間は視野が狭まり、自分視点になりがちです。
そして、目先の損を避け、自分だけが得を取ろうとします。
でも、それでは誰も、応援してくれないし、誰も、仲間にならないし
結局大きな富を掴むことはできません。
そうならない為にどうしたらいいのか? を、動画で話しました。
今日のタイトルの『チャンスを掴むか潰すかを決める「○の定義」とは?』の
「○の定義」ってなんだと思いますか?
答えは、「富の定義」です。
あなたにとって「富」ってなんですか?
「富の定義」ってなんだろう? って考えたことありますか?
多くの人が真っ先に思いつくのは「お金」ではないでしょうか?
でも、富ってお金だけでしょうか?
事業で失敗をしたりして全てのお金を失い、再起不能になる人もいれば
そこから不死鳥のように蘇る人もいます。
この違いはどこからくるのでしょうか?
これがズバリ、その人の持っている「富の定義」の違いです。
私は人生で過去2回、全てを失い、人生終わったと思いましたが
おかげさまで、今、最高に元気で幸せです。
それは、お金以外の富を持っていたからです。
そして、この富に対する視点が、チャンスや成功にも大きく関係します。
会社員でも、起業家でも、
価値を提供してチャンスを掴み、選ばれる人になるために
知っておくべき「富の定義」について、動画で話をしました。
5分48秒の動画です。
↓↓↓
●チャンスをつかむ人と潰す人の富に対する考え方の違い
この動画があなたが、チャンスを掴むヒントとなりますように!