〜世界が認めた、日本一の庭園は圧巻!!〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

島根県にある足立美術館の庭園は
米国の日本庭園専門誌で2003年から21年間、
日本一に選出されている庭園。

5万坪の敷地には
枯山水庭、池庭、白砂青松庭、苔庭などがあり、
どの角度から見ても、どの距離から見ても美しい。

庭師の方が、丁寧に手入れをしている庭には
どこにも手抜きなし!

ずっと見ていても、飽きることはない。

美術館の創設者・足立全康氏は、71歳でこの美術館を開館、
90歳の時に
「日本一の庭園を作るのが、一生の仕事」と語った。

また
「日本庭園は日本の宝。
 日本庭園は世界のどこにもない。
 世界に日本の力を示したい」とも。

そして
「みんなと意気投合して作った庭。
 『人』は大きな宝だ」という通り、
足立全康氏の庭づくりへの誇りと情熱は
脈々と庭師の方達に受け継がれている。

ああ、これが日本の底力だ、と胸が熱くなりました。

関連記事

  1. 〜なぜ努力しても、思うような結果が出ないのだろう?〜

  2. 〜「好き」を超えた好奇心を持とう!〜

  3. 〜哲学の小径&動画:「影響力のある人が持つ3つの視点」〜

  4. 「カチン」とくる相手に、私が言い放った一言とは?

  5. 〜枠を超える人、超えない人〜

  6. 〜お手軽なノウハウの先に、あなたの求めるものはありますか?〜

  7. 〜目標からパワーをもらうには?〜

  8. 〜「私は何者か?」への確信を1分スピーチ講座で手に入れました!〜