〜制限があるところにチャンスがある!〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

「この制限さえなければ、できるんですけど」
と言う人に会うことがあります。

​例えば、
お金がない
時間がない
周りの理解がない
経験がない
だから、できない、と。

そう考える人のほうが多いかもしれません。

そして、この制限さえなければ
もっとできるのに!
やりたいことができるのに!
と思う
のでしょう。​

でも、そんな日は、来ない事も知っていますよね。​

そう思っている限り、
環境・状況次第の人生になってしまいます

​私は1989年、経験のないブライダル業界で起業し、
日本初のウェディングプランナーになりました。

そして23年間で1万組の婚礼をプロデュースしました。

経験もない業界で、どうして私が成功できたのか?

ブライダル業界に、多くの制限があったからです。​

当時の結婚式は「しきたり」という制限があり、
誰もが、その制限の中で結婚式をやっていました。

それが常識であり、当たり前でした。

それ以外のことをやろうとする人は
いなかったんです。

​だからこそ私は
「ウエディングプロデュース」という
新しいスタイルを生み出すことができました。​

制限は言い訳にもできるし、
チャンスにもできます

​「制限があるとできない」というメガネをかけて世界を見ると、
できない理由ばかりが浮かんできます。​

でも、
「そうか、 制限って、
 チャンスかもしれない」

というメガネをかけて見てみると
これまでには見えないものが
見えてくるかもしれません
。​

出来事に色づけはありません。

色をつけているのは自分です。​

あなたはどっちのメガネで世界を見ますか?

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜動画:緊張した最中でも最高の力を発揮する方法〜

  2. 〜動画:【効果覿面!】反応の癖を変えるにはどうすればいい?〜

  3. 〜「恐れ」はあなたを止めない。じゃあ止めるのものは?〜

  4. 〜「私が誰かを幸せにできるなんて!」〜

  5. 12月3日運・富・成功を引き寄せ、最高の2108年を始めよう! 「自分…

  6. 〜動画 : 「自分らしさ」が足かせになる人達の特徴とは?〜

  7. 〜なりたいのは「結果を作る人」と「結果を作り続る人」どっち?〜

  8. 〜あなたが、笑顔にしたい人って誰ですか?〜

最近の記事 おすすめ記事