〜自分で自分の価値を下げていませんか?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

自分で自分の価値を
下げようと思ってやっている人はいないはずです。​

そう、多くの場合は無意識

だから、やり続けます

人間は認知するものしか扱えません。

​例えば自己紹介で、すごく専門知識があるのに
「普通の会社員です」と言う人。

これ、自分で自分の価値を下げていませんか?​

意見を言う時に
「まったく自信ないんですけど」から始める人。

そこから始めたら
どんないい意見も、なんだかしょぼく見えてしまいます。

そんな人の話には耳を傾けないでしょう。​

そして、人と話す時に、自分の価値を下げる人は、
自分に対しても
「なんでこんなこともできないの」
「私なんか、どうせだめだし」と、
自分の価値を下げる会話をしている可能性大
です。

これ、自分いじめじゃないですか?​

無理して「私はすごい」と言う必要もありません。

無理して言っても、パワーは湧いてきません。​

自分にネガティブな会話をしていないか、
自分の価値を下げていないか、
まずそこに気づくこと
です。

気づいたら「本当に?」って自分に問いかけてください。​

そして、自分の中にある宝物に気づいてください。​

それによって、自分を少し俯瞰できたら
自分を否定する思考に巻き込まれなくなります

​自分で自分を
知らない間にディスエンパワメントしていたら、
どんなに結果を作っても
自信にはなりません。​

あなたが自分の才能を発揮し、
結果を出したいなら
自分をディスエンパワメントするより
エンパワメントしてください
。​

心からの応援エールをおくります!

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜「今の自分を進化させる」 by池江璃花子選手〜

  2. 〜「この人とまた仕事したい」と思わせる人〜

  3. 〜自分のスタンダードを上げる一番簡単な方法は?〜

  4. 〜脳味噌沸騰中!〜

  5. 〜夫婦の関係が激変すると、すべての関係が変わる〜

  6. 〜苦しい時に、自分に何て声をかけますか?〜

  7. 〜合言葉は「立ち上がれ、名もなき人よ!」〜

  8. 〜夢を誰かに話して、笑われたことありますか?〜

最近の記事 おすすめ記事