~「自殺したって、泣いてくれる人なんかいない。だったら、この逆境からはいあがってやるんだ!」~

~「自殺したって、泣いてくれる人なんかいない。だったら、この逆境からはいあがってやるんだ!」~
こんにちは
エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。

 

エンパワメントライフ

自分も人も力づけ、
本来持っている可能性や力を発揮し、
最高の自分を発揮し輝くことで
周りも輝きだす人生」

 

をコンセプトに
セミナーやイベントプロデュースなどを
行っています。

 

 

 

「自殺したって、
 泣いてくれる人なんかいない。

 

 だったら、この逆境から
 はいあがってやるんだ!」

 
これは養護施設で
育った10歳
少女の決意の言葉。
 
そのして、この言葉の主こそが
このスペシャルランチトークショーの
スペシャルゲスト松尾知枝さん!

 

0DSC05604

 
スペシャルトークショーの前半では

 
10歳の決意から、
今にいたるまで、
人生ワクワク曲線でたどっていきました。

 

0DSC05639

 
 
今やテレビのコメンテーター
婚活アナリストとして
本も7冊出版
講演、コラム執筆にまた

 
結婚を考える女性のための
プレシャス美女塾主宰など
大活躍の松尾知枝さん。

 
 

その華やかな印象からは
想像もつかない
逆境を
どう乗り換えてきたのか!

 

本音トークで

全部話してくださいました。

 

 
「期待をはるかに上回る内容でした!」
「感動で涙があふれました!!」
「こんなに深い話がきけるとは…。心がふるえました!」
「親子関係について、前進する勇気がわきました!」
「頑張り方はわかるけど、緩め方がわからなかった。でもできそうです!」
「私まだまだぬるい!アウトプットもとできる!」
「どんな状況でも、ミリ単位ならすすめる!」
「すでにラッキーゾーンにいる自分にきづけました!」
「迷ったら、おもしろい方へすすむ!私もそうします(^^)」

 
参加した皆さん~のコメントです。
もう感動で胸が一杯です。

 

 

 

また、トーク中に
松尾さんから
紡ぎだされた言葉…
 
「私は私を見捨てない」
「コンプレックスは強みで個性なんだ!」
「自分の人生は自分でデザインできる!」

 

 
アウトプットの言葉のきれはさすがです。

 

 

0DSC05668
 

後半のQ&Aでも

 
「婚活初心者がやるべき3つのポイントとは?」
「頑張りすぎを卒業するには?」
「親との関係を完了するには?」など
参加者の方からの質問に

 

時には
聞いてるほうが
「そこまで話ていいんですか?」
と驚くことまで
話してくださいました。

 

0DSC05625

 

 

どんな逆境も
チャンスに変えることはできるんだ!
未来は自分次第なんだ!

 

松尾知枝さんが
ご自分の人生を通して
それを伝えてくれました。

 

0DSC05796

 

 

松尾知枝さん、
素晴らしいGIFTを
ありがとうございました!

 
 

 
●無料メール講座
『自分を力づけ、最高の自分を発揮しよう!
輝く人生のためのエンパワメントライフ入門講座』

 

登録くださった方には、優先的にイベント情報などが届きます!

 

登録はこちら↓↓↓
http://empowerment-life.com/?page_id=50

 

 

———————————————-
●電子書籍『結婚式お呼ばれマニュアル ~ゲストのためマナー・服装入門 』発売中
新郎新婦が喜ぶ招待状の返信の仕方はもちろん
エスコートやスマホ利用の注意点まで、

マナーの最新情報が網羅されています。

 

結婚式お呼ばれマニュアル

 

恥をかかないためでなく
「さすがっ」といわれる人になりたい方の為のに書きました(^^)
詳細はこちらから↓↓↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N3PNQOQ

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

今回の記事はいかがでしたか?
読んでよかった!と思ったら、ぜひ「いいね!」をしてくださいね♪

関連記事

  1. 大切なのは、「落ち込むか、落ち込まないか」でなく…」

  2. 〜最高の一日の始め方とは?〜

  3. 〜幸せになるために必要な力とは?〜

  4. 『いつ死んでもいい』とさえ思っていた真美さんの転機は何だったのか?

  5. 扉、叩いて開けて叩いて開けて、突き進みます!

  6. 〜祝!!TEDx 2022年再生回数トップに輝いた原邦雄さん!!〜

  7. 『イネスと仕事をすることになったきっかけですか?黄色いジャケットです』…

  8. 「セミナーの内容を一切かえなくても、ダントツに参加者を惹きつける方法と…

最近の記事 おすすめ記事