エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
お正月、楽しんでますか?
初笑い、しましたか?
お正月、何回笑いましたか?
今日のタイトル
大人1日15回、子供1日400回は
ある調査による、笑う回数です。
70代になると、更に減って、
1日2回しか笑わないとか。
「笑い」には
免疫力アップなど驚くべきパワーがあり、
健康には欠かせないものだそうです。
確かに
いきいきと笑っている人には
エネルギーを感じませんか?
笑顔の人と一緒だと
自分も明るい気分になったり、
嬉しくなったり、楽しくなったりしませんか?
エンパワメントプログラムに参加された方達は、
みんな笑顔が素敵になります。
笑顔が素敵になって
よく笑う人になったら、
これまでと違う結果が起き出すのは
ある意味、当たり前とも言えます。
笑う門には福来る、って
うまいこと言ったもんです。
2つのタイプの人がいるとします。
ひとつは
楽しいことを求めて
あっちこっちと彷徨う人。
もうひとつは
あなたのいるところが楽しくなる、
あなたと一緒にいると楽しくなる、
そんな人。
運もチャンスも成功も
引き寄せるのは
後者だと思いませんか?
あなたの笑顔が
あなたの周りの人を
笑顔に、
幸せにする、って
知ってる?
●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

