エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
昨日、浅山さんがお知らせした通り、
1月13日10時からライブ配信します!
ちょっとドキドキしています。
なぜなら、これまでライブ配信は浅山さんと二人でやっていましたが、
今回は、ひぐちまり単独ライブです。
これ、私には挑戦です。
パワフルで、どんなこともへっちゃらそうに見えるかもしれませんが、
実は私、結構びびりです(^^)
ぜひ、ライブ配信に応援にきてください!
そして一緒に、人生に違いを生み出す力を探究しましょう!!
ーーーーライブ詳細ーーーー
・日時:1月13日(月・祝)10時~
・テーマ:人生に違いを生み出す力とは?
・ライブ会場はこちら
ーーーーーーーーーーーー
さて、人生を変えたいと思う人は多いです。
そして、みんな努力をしています。
ただ、努力には、
むくわれる努力と、むくわれない努力があります。
結果に繋がる努力と
結果に繋がらない努力があります。
私は、大人は、
結果に繋がる努力をする責任があると思っています。
その姿が、努力をすればより良い未来に繋がるんだ、
それを大人が示すことが、子どもたちをエンパワメントします。
だって、大人が、
「努力したって無駄だよ」っていう見本になっちゃったら、
子どもたちは努力しなくなっちゃうと思いませんか?
では、むくわれる努力と、むくわれない努力の違いは何か?
例えば、弓道の大会で 狙う的を間違っていたら、
どんなに、上手に弓を放っても
得点を得ることはできないですよね。
つまり、アプローチがずれていると、
どんなに努力しても空回りします。
そして、努力しても結果にならないと、
やる気、自信、を失ってしまいがちです。
むくわれる努力をするか、しないかで、
大きく人生は変わります。
そして、1月13日のライブ配信で
人生に違いを起こす力を知ることで、
結果に繋がる努力が可能になります。
それができたら作り出す結果も変わり、
人生も変わると思いませんか?
ライブ配信をご視聴いただける場合は、ぜひ、ご自分でも
「人生に違いを生み出す力ってなんだろう」と考えてみてください。
あなたにライブ配信でお会いできることを楽しみにしています!