〜「やりたいことをやって生きる」扉の開け方〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

先日、エンパワメントチャンネルの収録で
表参道のスパサロン、レスパス ヨンカに行ってきました。

インタビューしたのは
フランスで70年近い歴史があり
50ヵ国以上で展開されているヨンカ
日本で展開している
ヴィセラ・ジャパン株式会社の
代表取締役 武藤興子さん

武藤興子さんには、数々の武勇伝があります。

17年前にヨンカとの契約を締結されましたが、
最初にコンタクトした時点では
すでに日本からは数社がオファーをしていて
そのうちの1社とほぼ契約、というところまで進んでいた話を
大どんでん返しで契約を勝ち取ったり、
運営するスパは、独立型路面店のスパであるにもかかわらず
ラグジュアリーホテルの中にある
設備では圧倒的優位なスパでも成しえない
10年連続クリスタルアワードトップ10入りを果たすだけでなく、
内3回はNo.1に輝く、という偉業を達成されています。

最近は大手企業からのスパ運営コンサルティングの依頼を受けたり、
大企業での講演を頼まれたり。

そう聞くと、
やり手で超アグレッシブな、THE 女社長を想像しそうですが、
ご本人は、気負いもなく、ふんわりと自然体でありながら、
ふっとい軸が通ってる、という感じの方でした。

さらに驚くことには、35歳で起業するまでは
起業をしたいとは一度も思ったことなく
「サラリーマン、最高!」と思っていた。

でも、なんとなく感じる将来への不安は拭いきれず
4社を転々と転職し、
何がやりたいのか?
何ができるのかわからず
迷走を続けていたのだそうです。

インタビューでは
・武藤興子さんの転機となったこと
・なぜ、大手企業にも成しえない偉業を
 成し遂げられているのか?
やりたいことをやって、胸を張って生きるために
などを伺いました。

やりたいことがわからなくて悶々とされている方、
情熱を持って生きたい方、
これからのキャリアに不安を抱いている方には
ヒント満載の動画になりそうです。

予告として
「やりたいことをやって胸を張って生きる」ヒントとして
武藤興子さんが話されたことをお伝えします。

それは「小さな変化を見逃さないこと」

これ、エンパワメントライフプログラムでも
人生に変容を起こすために大切にしていることの一つです。

ただいま、動画は絶賛編集中。

配信をお楽しみに!

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜動画:「好き」が「使命」に! 『タキシード文化を日本に創造する』〜

  2. 〜人生の視座、生き方の視座を上げることで自分も周りも幸せに〜

  3. 〜100年企業を目指す二代目社長と対談しました!〜

  4. 〜動画:アートとテクノロジーの融合で新しい文化を創造する〜

  5. 〜動画:世界のリーダーから応援される「循環経営」とは?〜

  6. 〜動画:「ガイアの夜明け」出演! 空ビジネスの先駆者が登場します!!〜…

  7. 〜恐れに押し潰されそうな時、背中を押してくれるものは?〜

  8. 〜成長する人が持つ「自分ごとにする」という力〜

最近の記事 おすすめ記事