エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
お待たせしました!
4月のエンパワメントチャンネルの
ダイジェストが完成しました!
エンパワメントチャンネルは
既存の枠組みに囚われることなく
時代を切り開きリードをする人たちとの対談を通して
答えのない時代に
自分が輝き、周りを輝かせるヒントを
お伝えできればとお送りしています。
4月のゲストにお迎えしたのは、
雑誌LEONに取材された経験を持つ
30歳のイケメン医師、
株式会社ウェルネス代表取締役であり
医師でもある、中田航太郎さん。
学校を卒業し、救急医療に携わる中で
予防医学の重要性を感じるも、
病院勤務では
予防医学に取り組むことの
限界に突き当たります。
「予防医学が普及すれば、
多くの人が手遅れにならないのに」
という思いを実現すべく
彼が選んだ道は、
パーソナルドクターという新しい業態で
独立起業すること。
一般的にお医者さまが考える健康とは
ヘルスのこと。
中田さんが追求しているのは
人生を豊かに生きるウェルネス。
そして作り出したいのは
「適切な意思決定ができて
後悔のない死を遂げる世界」
と語る中田さん。
「健康であることが
ゴールとなってしまいがち。
大事なのは、
どういう人生を成し遂げたいのか?
そして、自分の健康についても
人生の価値観まで踏まえて考えないと
答えは見つからないはずです」
という中田さんの
視点の高さに驚かされます。
これまでの医療がアプローチをしてこなかった分野に
アプローチをし、
さらに見ているのは
自分のビジネスの成功より
遥か先の
「全ての国民の健康のリテラシーアップ」。
そして、すでにそこに取り組まれています。
まさに、今の時代に必要な、
既存の概念に囚われず
高い視点からゼロベースで考え
新たな価値を生み出すとは
どういうことなのか?
中田さんのお話には、そのヒントが満載です。
下記より
ダイジェストをご覧いただけます。
↓↓↓
———————————-
<ダイジェスト視聴と本編登録はこちら>
↓↓↓
本質思考で、
国民の健康のリテラシーアップを!
https://higuchimari.jp/archives/video/kotaro-nakada
———————————
また、本編視聴を登録いただくと、
一般公開に先駆けて本編をお届けします。
興味がある方は、ぜひご登録ください。
———————————-
<ダイジェスト視聴と本編登録はこちら>
↓↓↓
本質思考で、
国民の健康のリテラシーアップを!
https://higuchimari.jp/archives/video/kotaro-nakada
———————————
この動画が
あなたが視座を上げ、本質をとらえる
ヒントになりますように!
【中田航太朗さん プロフィール】
1991年、千葉県生まれ。
幼少期をピッツバーグで過ごし、
4歳から医師を目指す。
東京医科歯科大学医学部卒業後、
初期研修を経て救急総合診療科医。
予防医学の普及と医療アクセシビリティ向上を目指し、
2018年6月に株式会社Wellnessを創業。
メインサービス「Wellness」