エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
4月のエンパワメントライフプログラムの参加者と
日曜日に二回目のセッションを行いました。
この1ヶ月で作ったみなさんの変化に驚かされます。
参加者の方がこんな話をされました。
「これまで私は
マイナスの思考をバネに
歯を食いしばって生きてきました。
それなりの成果はありました。
周りからも認められました。
でも、そこに満足はなく、
いつも深刻に眉間にシワを寄せ
どんよりと雲が垂れ込めているようでした。
プログラムに参加して
『なんか最近楽しそうだね』
『よく笑うようになったね』
と言われるようになりました。
明るくしようと努力したわけではないのに
自然とそうなっていることに驚いています。
困難に対する時の自分の姿勢も変わっています。
これまでのように深刻になるのでなく、
取り組むことをおもしろがっています。
そうそすると、
アイディアが色々湧いてきたり
周りがサポートしてくれたり
ますます面白くなります。
ああ、人生って、
こんなに楽しいものだったんだ。
ああ、仕事って、こんなに楽しいんだ。
そう、楽しくなかったのは
『仕事』でなく、『私』でした」
自分が主役の人生の始まりですね。
素晴らしい。
多くの人は
環境や状況や結果が
自分の人生を楽しくしたり、
しなかったりすると思っています。
そして、楽しくないと
文句を言ったり、我慢したり、変えようとしたり。
でも、「楽しくない」を
自分が作っているのだとしたら、
やることを変えても
付き合う人を変えても
環境を変えても
自分が人生の主役の座を降りて
環境や状況の犠牲者として生きている限り、
人生を楽しむことはできません。
そして、
人生を楽しんでいる人には
人を巻き込んでいくパワーがあると思いませんか?
イコールそれは
より大きな成果や成功を
作り出す力でもあります。
あなたは
たった一度の自分の人生の
主役として生きていますか?
もし、
「自分の人生の主役」として
人生を切り開くことに興味があったら
エンパワメントライフベーシックセミナーでお話をしています。
<詳細はこちら>
↓

あなたの人生が
喜びに満ち溢れますように!
●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

