描いた夢を、達成できると確信できたとき、人は自分に感動する。夢の達成を確信する為のステップとは?

~描いた夢を、達成できると確信できたとき、人は自分に感動する。夢の達成を確信するためは、何をやれば??

 

こんにちは、エンパワメントプロデューサーひぐちまりです。

 

エンパメントライフ

自分も人も力づけ、
本来持っている可能性や力を発揮し、
最高の自分を発揮し輝く」

 

をコンセプトに
セミナーやイベントプロデュースなどを行っています。

 

 

昨日開催した
「2015年をランクアップする 
運を引き寄せる目標達成セミナー」には、
仙台、熊本からもご参加下さって、大盛り上がりでした!

 
1DSC09120

 

参加者の一人が
ご自身の目標達成を
プランするワークで
 

『達成がイメージできた』
 

瞬間
涙を流され、ご自分でも
びっくりされていました。
 
 

1DSC09161

 
人は
心からやりたいと
思うことを
達成できると確信できたとき

 

 

いってみれば
新しい自分の可能性に
であった時に
感動するんですね。

 
 

私もその場にいて
ぐぐぐって
きちゃいました。

 

 

 

もし、目標は立てるんだけど
いつも絵に描いた餅で
ちっとも進まないっていう方に
試して頂きたい
2ステップを
ご紹介しますね。

 

 

 

最初のステップは

 

 

『それが叶ったら
 どんなにうれしいか』

 
 

 
をイメージすること。

 

 
 

叶ったら
なぜうれしいのか
誰が喜んでくれるのか
誰が幸せになれるのか

 
 
 
具体的に
イメージしてみましょう。

 

 

 

静かに目をつぶって
自分はその時、どんな表情で
誰がそこにいて
どんな声をかけてくれて
自分はどんな気持ちなのか…

 

 
 

イメージできたら
紙に書き出してみましょう。

 

 

 

それが
やりたい理由になり
あきらめない理由になります。
 
 
 

人は
本当にやりたいと思うことしか
やりません。

 

 

 

やった方がいいと
論理的にそう思っても
やりたいと、
感情がうごかなければ
行動にはなりません。

 

 

 

逆に
そのイメージができていたら
ちょっとやそっとのことでも
あきらめずに
乗り越えられます。

 

 

 

まずは
達成のシーン
達成したら
どんな嬉しいことが起きるのかを
ワクワク感を味わいながら
イメージしてみてくださいね。

 

 

 

それができたら
次の2つめのステップ。

 

 

2つめのステップは
明日へづづく。

 

 

楽しみに、お待ちください!

 

 

関連記事

  1. 失敗をくり返すのは、自分の失敗を「責める」人?「許す」人?

  2. 「ミラクルの起こし方」を学ぶより、「ミラクルを起す人格」を手に入れよう…

  3. 必見! 学びを成果につなげる人6つの特徴!

  4. ~自然からのエンパワメント~

  5. 〜「やりたいけど、踏み出せない」が解消した!〜

  6. 「講座中、ワークやつかみ、すべったらどうしたらいいですか?」

  7. 『周りの人が応援してくれるようになったんです!』 なぜそうなったの?

  8. 『いつ死んでもいい』とさえ思っていた真美さんの転機は何だったのか?