〜あなたは失敗と成功、どちらから学んできましたか?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

人間をコントロールするものの一つが恐れ

特に失敗を恐れると行動ができなくなり、
人生がどんどん閉じてしまいます。​

そして、問題が起きるのは
出来事によってではないです。

その出来事と
どういう関係を自分がつくるか
、です。​

なので、昨日に続いて
新しい「失敗との関係」を考えてみましょう。

​6月に参加したギリシャのワークショップでのことです。

ワークショップのリーダーと
参加者Aさんがやりとりをしていました。​

Aさんは中小企業のコンサルをしていて大活躍の方です。​

Aさんが
「どうしても失敗が怖くて、失敗を恐れて
 行動が止まってしまう。
 それを乗り越えたい」
と話していました。​

まず、私が驚いたのは、
これほどのレベルの人でも
失敗の恐れにコントロールされるんだ!
ということです。

バリバリ仕事をされている方で、
とてもそうは見えませんでした。

​そこで、リーダーがAさんに質問しました。

「あなたはこれまで
 成功と失敗
 どちらから学んできましたか?」

​Aさんが間髪いれず答えます。

「失敗です。
 失敗から多くのことを学んできました」

それを聞いたリーダー、にっこり笑って
「あれ、だったらなんで、失敗を恐れるんですか?
 失敗から学び、だからここまできたんですよね?」​

その瞬間の鳩が豆鉄砲をくらったような
Aさんの顔が忘れられません。

人間って面白いですね。

失敗から学んでいるってわかっているのに、
失敗を怖がる。

​思考が感情に乗っ取られると
効果的に思考できなくなります。

自分の力を発揮することはできません。

​あなたも失敗からたくさん学んできませんでしたか?

そしてその時は辛かったけど、後になって、
「あの失敗を乗り越えたおかげで」
「あれが転機になった」
そう思うことはありませんか?​

だったら失敗したからといって
力を失う必要はなくないですか?

ああ、ここから何が学べるんだろう?
これがきっと、これから役に立つんだ!
そう思ってみてもよくないですか?​

その可能性だってあるのに、
勝手に負のレッテルを貼って
自分をディスエンパワメントするって
もったいなくないですか?​

大概の場合、人生をうまくいかせないのは
出来事それ自体より、
出来事と自分の関係です。

関係の質がシフトしたら
人生はシフトします。​

そのためには
自分を俯瞰すること、客観視する力が
必要
です。

無理矢理自分をポジティブにするのは
うまくいきません。

それをやると、
一時はうまくいったようでも
リバウンドが起きます。​

無理矢理ではなく、
ただ、自分を俯瞰する、客観視することで
自分と感情の間に隙間ができ、
思考が感情に絡め取られなくなります

感情に流されなくなります。​

それがどんな時も最高の自分を発揮するコツです。

今日も最高の一日を!​

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜傾聴がディスエンパワメントになる時〜

  2. 〜さあ、2022年始まりますよ!!!〜

  3. 〜動画:あなたの才能を最大化させるコミュニティの見極め方〜

  4. 〜人生を創作者として生きるには?〜

  5. 〜動画付き:日本が世界の為に役立つ時代へ〜

  6. 〜求められるのはジェネラリストか? スペシャリストか?〜

  7. 〜未来を予測するのに一番いい方法は?〜

  8. 〜「自分力を解放せよ!」by ロジャー・ハミルトン〜

最近の記事 おすすめ記事