人生を最も左右するものを
たった一つだけあげるとしたら、何をあげますか?
ひぐちまりは「決断力」かな?
最近、会う人会う人「決断力の重要性」を話されます。
人生は決断の連続であり、
今どうなっているかは、これまでの決断の上に成り立っています。
決断力で重要なのは、質とスピード。
質とは、その決断は望む未来につながっているのか?です。
そして、同じ決断をしても、
タイミングによってチャンスを逃してしまうこともあります。
決断できないで悩む時間は何も生み出さず、停滞する時間です。
ステージの高い人たちは、まるで答えを知っているかのように
瞬時に決断をしていきます。
それでは、決断の質を高め、スピードを早めるにはどうしたらいいのでしょう?
それは、行き先が明確であることです。
二股の道の前で右に行くか?左に行くか?を即座に決められるのは、
どこに行くのかが、明確な人だけです。
どこに行きたいかも分からなければ、選びようはありません。
ですから、決断の質とスピードは、
自分が何を目指しているのかに連動します。
じゃあ、「将来、何をしたいのか、まだわからない」人は、
どうしたらいいのでしょうか?
何を目指すかが、もし、解らないとしても
今、すぐできる未来への決断があります。
それは、何をやるにしても
三流としてそれをやるのか?
二流としてそれをやるのか?
一流としてそれをやるのか?
です。
それなら将来何をやりたいかが解らなくても今決められるでしょ??
それを決めたら決断をする時に、
好き嫌いでなく、やりたいかどうかでもなく、
未来の自分だったら、
これ、引き受ける?引き受けない?という風に、決断できます。
迷いなく決断できると停滞が無くなり、
エネルギーの散らばりが無くなりますので
集中することができパワーが湧きます。
あなたが目指すのは、
三流ですか?
二流ですか?
一流ですか?
●自分を力づけ、最高の自分を発揮したい方へ
エンパワーメントライフの無料メールセミナー
『エンパワメントライフ入門講座』
プラスエネルギーにいるヒントがわかる!
読むだけで元気がでると話題に♪
