〜元ボクシング世界チャンピオンからのアドヴァイス〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

7月のエンパワメントチャンネルの収録を行いました。

ゲストにお迎えしたのは
第35代WBC世界ライトフライ級チャンピオン
木村悠さん

木村さんは、商社に勤めながら世界チャンピオンになった
異色のボクサーということで、
NHKで3度特集が組まれるほど、注目を集めました。

現在はアスリートのセカンドキャリアを
サポートする株式会社ReStartの代表取締役。

また、2021年7月に著書
「ザ・ラストダイエット」を出版されました。

プロボクサーは誰だって
練習するし、努力するでしょう。

その中で世界トップに上り詰められるのは
ほんの一握り。

しかも、商社で営業をしながらの
二刀流で世界チャンピオンになった
木村さんのお話には、
努力を超えた結果を出すための
ヒントが満載でした。

成功するために欠かせないもの
ひとつとして教えてくださったのが
「環境」

木村さんが所属するジムには
日本チャンピオン、世界チャンピオンがゴロゴロいたそうです。

そういう人たちの
「行動と思考を真似ることが
 成功への近道になる」と木村さん

でもね、
行動は見ればわかりますが、
思考は見てもわかりませんよね。

木村さんに
「思考を学ぶってどうやったんですか?」と聞いたら、
その答えは驚くほどシンプルでした。

何だと思います?

木村さんの答えは
「聞く」でした。

ね、シンプルでしょ?

でも私、思うんですが、
木村さんだって世界チャンピオンを
目指すほどの選手です。

ただ、「答え、くれくれ」で
聞いた訳ではないと思います。

死ぬほどの努力をして
自分なりにも考えて
聞いたのではないかと思います。

そして、世界のトップを目指すという
大きな目標があるからこそ、
自分のプライドで止まらずに
謙虚に人から学ぼうとされたのではないかな
、と。

他にも、
木村さんを成功に導いた思考など
成功のためのヒントがたくさんあったインタビューでした。

7月配信に向けて
熱烈編集中!!

配信をお楽しみに!

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜動画:「ワクワクすること」それが何だかわからない!!〜

  2. 〜パリ5つ星ホテルで、デザイナーデビューを叶えたものとは?〜

  3. 〜動画:ニューヨーク大会5連覇のパワーの源とは?〜

  4. 〜動画:やり抜くヒント満載。達成の達人の思考とは?〜

  5. 〜「バイリンガルの人生を自分で選んだ」〜

  6. 〜動画:誰もが諦めない社会を作る〜

  7. 〜気づいたら、それが使命になっていました〜

  8. 〜動画付き:スター経営で社員の無限の可能性を引き出す100年企業に!〜…

最近の記事 おすすめ記事