エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
8月のエンパワメントチャンネルの
ダイジェストが完成しました!
エンパワメントチャンネルは
既存の枠組みに囚われることなく
時代を切り開きリードをする人たちとの対談を通して
答えのない時代に
自分が輝き、周りを輝かせるヒントを
お伝えできればとお送りしています。
8月のゲストにお迎えしたのは、
株式会社between the arts CEO/Founder
一般社団法人日本アートテック協会代表理事
大城 崇聡(おおぎ たかとし)さんです。
ご自身もアートコレクターである大城さんは、
日本初のアート管理サブスクリプションサービスCOLLET(コレット)など
アートとテクノロジーを融合し、
アートを始めとした日本のコレクション市場に
新しい価値を生み出されています。
数々の「日本初」のシステムを打ち出すことで、
つまり、これまでになかった
「新しい価値」を提供している
大城さん。
これからの時代に、
企てる側に回りたいなら、
この、「新しい価値」を生み出す力ほど
大事なものはありません。
その源はなんなのか?
ぜひこの動画から感じ取ってください。
また、
「世界に通用するアーティストが持っているもの」は
ビジネスにも当てはまるものでした。
わずか2分少々のダイジェストの中に
その秘訣がぎゅっと
詰まった動画になりました。
下記より
ダイジェストをご覧いただけます。
↓↓↓
———————————-
<ダイジェスト視聴と本編登録はこちら>
↓↓↓
アートとテクノロジーの融合で新しい文化を創造する
https://higuchimari.jp/archives/video/takatoshi-ogi
———————————
また、本編視聴を登録いただくと、
一般公開に先駆けて本編をお届けします。
興味がある方は
ぜひご登録ください。
———————————-
<ダイジェスト視聴と本編登録はこちら>
↓↓↓
アートとテクノロジーの融合で新しい文化を創造する
https://higuchimari.jp/archives/video/takatoshi-ogi
———————————
この動画が
あなたが
「新しい価値を生み出す」
ヒントとなりますように!
【大城崇聡さん プロフィール】
株式会社between the arts CEO/Founder
一般社団法人日本アートテック協会代表理事
不動産テックカンパニーの創業に携わり、東証1部上場を経験。
クラウドファンディング事業やトラベルテック事業などの
新規事業の立ち上げや事業拡大を牽引。
2020年1月、株式会社between the artsを起業。
自身のアートコレクターとしての実体験を元に、
アート作品の管理、保管、流動性に関する問題点を解決するため、
日本初のアート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」のほか、
コレクション資産管理サービス「COLLET(コレット)」を展開。
歴史の長いアート・美術業界にテクノロジーをもたらし、
アートをはじめとした
日本のコレクション市場拡大への貢献を目指す。
●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

