〜いつもと違った視点で物事を考えるには?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

同じ視点で考えていたらマンネリ化します

視点をずらすことで、
これまでにないアイディアが生まれたりします。​

昨日ブレストをしました。

普段の視点から離れて物事を見ることで、
新しい表現、アイディアが生まれた
素晴らしい時間でした。​

なぜ、そうなったのでしょうか?​

場所を変えたんです。

いつもの会議室を飛び出して
多摩川河川敷の公園へ!

散り残った桜を見たり、風を感じたり、
おひさまの暖かさに感謝したり、鳥の声を聞いたり
そんなことをしながら意見交換したら、
新しいアイディアが生まれました。

​場所を変える以外にも、
今の視点から離れる方法はいくらでもあります

​異業種の人と話してみる、
国内外含め普段行かない場所に行ってみる、
興味のない分野の本を読んでみる、などなど。​

これからの時代に大事なことは
いかにいつもの視点、当たり前という思考から
飛び出していけるかです。

だって、こんなに大きく物凄いスピードで
時代が変わっているのに、
これまでの視点のままで、
これまでの当たり前に縛られて考えていたら、
置いていかれてしまいます。​

「新たな視点」
それを思考からアプローチできるのが
「哲学する力」を鍛えること
です。

「哲学する力」は、
自在に、自分の当たり前を壊す力をくれます。​

エンパワメントライフプログラムのバックボーンは
哲学です。

これが、参加者が、
人間関係やビジネスで、想像を超えた結果を作る理由です。

これまでの「当たり前」を壊していきますからね。​

いつもの視点からちょっと飛び出してみませんか?​

これまでの当たり前を疑ってみませんか?​

そのために、何をしますか?

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜ご報告:東京哲学会議の特別貢献会員に認定いただきました〜

  2. 世界のトップに学ぶ、これから10年で起きる事

  3. 〜力を発揮したいなら、その「捉え方」を、ぶち壊す事から始めよう!〜

  4. 〜動画:発表!「8月人気動画ベスト3」!!〜

  5. 「結果を作れば自信がつく」という幻想に苦しむ人達

  6. 〜いけないと思っても、嫉妬する自分をどうにかしたい〜

  7. 〜93歳の母からのラインにびっくり!〜

  8. 〜得するつもりで、損している人って?〜

最近の記事 おすすめ記事