エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
既存の概念に囚われることなく、
時代を切り開きリードする方を
ゲストにお招きしてインタビューする
エンパワメントチャンネルの収録を、先日しました。
今回ゲストにお迎えしたのは
香港を拠点にするオペラカンパニー、
非営利団体モアザンミュージカルの創設者・代表理事
そしてミュージカル映画
「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」の
プロデューサーでもある
長谷川留美子さんです。
実は私は、留美子さんと40年前、
モルガン銀行で一緒に仕事をしていました。
その後留美子さんは
ゴールドマンサックスに移り、
日本女性初のパートナー(上級役員)
マネージングディレクターになられます。
そこまでいけるのは、ほんの一握りの限られた人であり、
金融業界にいらっしゃる方なら
これがどれほど凄いことかわかるはずです。
しかも、留美子さんは
ワーキングマザーでもありました。
その後、モアザンミュージカルでは、
今の時代に合った新しいスタイルのオペラを展開し、
2017年はヴェルディ<椿姫>、
2018年はプッチーニ<トスカ>を元に<キスオブトスカ>、
2021年はビゼーのカルメンの香港版<カルメン香港>を上演し、
全公演チケット完売という
記録を更新されています。
そして、そして初めての映画プロデュースである
ミュージカル映画「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」は
10月6日から上映される日比谷シャンテをはじめ、
10の劇場で上映という
快挙を成し遂げられています。
————————————-
「ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌」
公式サイトはこちら
↓↓↓
https://la-boheme.jp/index.html…
————————————-
ね、留美子さんって、
まさに達成の達人だと思いませんか?
その達成の秘訣知りたくないですか?
留美子さんへのインタビューから
夢を実現するヒントと
エネルギーを受け取ってもらえたら嬉しいです。
現在、熱烈編集中!
9月24日にダイジェストを、
9月29日に本編をお届けできる予定。
楽しみにお待ちくださいね!
●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

