〜大事な席に呼ばれる人になるには?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

「この大事な集まりに、ぜひ、来てほしい」
​ミーティングであれ、食事会であれ、
大事な集まりに呼ばれる人は、
自分では引き寄せられないチャンスに巡り合えます
。​

では、どうしたら
大事な集まりに呼ばれるようになるのでしょうか?​

私なら、あの人呼んだら、雰囲気悪くなるなあ、と思う人は、
大事な席には絶対呼びません。

逆に、この人がいたら、いい影響を及ぼしてくれる、
と思う人に声を掛けます。​

エンパワメントライフプログラムに参加して
ビッグプロジェクトに大抜擢された川本陽子さんが
まさにその事例です。

陽子さん、大抜擢の理由を上司に尋ねたら、
「あなたがいると、難しい状況になっても
 なんだか、みんなが楽しく取り組めるんだよね」
という理由だった
そうです。​

陽子さんは、ご自身が
どんな時も「楽しく取り組む」あり方になったことで、
他の人にもそういう影響を与える人になりました。

​このように、どういう影響を周りに与えるか? は
どういう「あり方」の人なのか? で決まります

とっても大事なことなのに、驚くことに、多くの人が
「自分のあり方、与える影響」に無意識です。

選択をしていません。

​無意識だと、自分目線でしか物事を見られません。

その時の感情に流されがちです。

これでは、才能発揮なんてできないですよね。​

もったいない。​

その日のやることを、TODOリストを作る人はたくさんいますが、
「今日はどんなあり方の私でいようか?」
とプランする人は、あまりいないのではないでしょうか?

「今日はどういうあり方の私で
 どういう影響を与える自分でいる?」
日々これを意識することが、自分視点だけでなく、
周りも含んだ視点を持つトレーニングになります

​あなたがそこにいることで
場を暗くするのか、明るくするのか、
否定しあうのか、力づけあうのか。

「こういう場だったらいいなあ」と思うその始まりに、
あなたがなるのはどうでしょう?

これを続けることで、影響力は確実に変わります。

​まず今日一日、試してみませんか?

あなたは今日、周りにどんな影響を与える人として過ごしますか?

こう考えるとなんだかワクワクしてきませんか?​

そして、あなたが
あり方の成長に取り組むことに興味があったら、
あり方のワークショップで行う
あり方のレベルを知ることが
そのサポートになります

10月26日(土曜日)14時〜16時30分で開催します。

<詳細はこちら>

https://w-empowerment.jp/ws#tokuten
※定員になり次第締め切ります。
お早めにお席を確保くださいね。
募集の締め切りは10月21日です。

関連記事

  1. 〜性格は、人生がどうなるかに影響あると思いますか?〜

  2. 〜折れそうになる自分を怒りのパワーで保つのはもう限界です〜

  3. 〜頭ごなしに否定、批判する人の共通点〜

  4. 93歳の母に、負けてはいられない!!

  5. なんでそんなにピリピリしてるのかなぁ

  6. 「覚悟を持たないと伝わらない」耳の聞こえない花師MINAさんが覚悟して…

  7. 〜何をやっても不安が拭えない〜

  8. 〜哲学の小径:衝撃の事実!「自分の内面を見つめても、人生は変わらない」…

最近の記事 おすすめ記事