エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
あなたには、やりたいけどなぜか
行動できない、踏み出せないことってありますか?
私は仕事のあるプロジェクトに関して、
やりたいのになぜか数年、
行動できない、踏み出せないでいる案件がありました。
わりと、やるかどうかバサっと決めて
さっさと行動する私には珍しいことです。
この件について、先日
「まりさん、あのプロジェクト、どうなりましたか?」
とビジネスパートナーに聞かれて、
まだ進んでない、と答えた私に、その方から厳し〜い一言をもらいました。
「まりさんがそう思ってたら
絶対進まないですよね」
その方は、私との会話で、私が無意識に
「やってもうまくいかない、行くはずがない」
と思っていることに気づき、指摘してくださったんです。
人には、
「できるかどうかは、能力でなく、できると思えるかどうかが大事」
なんて言っているのに!
え〜、この私が、そんなことで止まってたんだ! と笑っちゃいました。
本当に人は、自分のことが見えないですね。
そして、前なら、その自分を責めて、ますますパワーを失っていました。
でも、私はひぐちまりの応援団長ですから、
「そっか、そっか、できないと思ってたんだ。
じゃあ、できるとしたら、って 考えてみよっか」
と切り替えることができました。
こうやって気づいた瞬間、切り替えができるようになったことは
私にとって大きな成長です。
そしたらね、アイディアが色々出てきて、
やる! と決心ができました。
もし、「やりたいけど、進まない」そんなことがあったら、
自分で「できない、無理、って思ってないかな?」
って考えてみてください。
人間は、認知できるものしか扱えないです。
そう思っていることに気づかなければ、
その考えにコントロールされ続けます。
あっ、こう思ってたんだ? と気づいたら、
有効な対処ができます。
止めているのは、自分です。
もし「できない」って思っていたら、
その自分を責めるのでなく、励ましてくださいね。
いつも自分の最高の応援団長でいてくださいね。
あなたがやりたいことを、最高のあなたで取り組めますように!