先日終了したエンパワーメントライフミラクルコースDAY1の受講者
直子さんのアンケートから。
「チャレンジしたいといいながら、
失敗はしたくないという思いがありました。
そして、失敗を恐れて、
失敗しない方法の中からやりたいことを見つけようとしていました。
やりたいことは具体的にならず悶々とする毎日。
一歩踏み出したいのに踏み出せない苛立ち。
その原因の大元が失敗への恐れだったと気づきました。
まだ、何もやってないのに…」
素晴らしい気づきですね。
そう、まだ何もやってないのに、失敗への恐れが自分を限界づけてしまう。
知らないことをやるのに恐れがあるのは正常です。
でも、それで止まるか前に進むかは、選択できます。
でね、知っておいてほしいのは、恐れは事実ではなく、
過去の失敗記憶が見せる幻だっていうことです。
恐れは克服しなくていいです。
恐れを携えて一歩進めばいいだけです。
「恐れに立ち止まることなく、進む私、かっこいいじゃん!」って思いながら。
進んでいるうちに、エネルギーがわいてきます。
そもそも失敗の可能性ゼロのことを「チャレンジ」と呼べるでしょうか?
「失敗してはならぬ」としていると、萎縮し、
ちょっとしたアクシデントにも過剰に反応し、恐れを増幅してしまいます。
チャレンジをするということは「失敗の可能性」を引き受けるということです。
そして、失敗を失敗で終わらせるのか?
失敗を糧にして、パワーアップするのか?
それもまた選択できます。
チャレンジしましょう!!
今できることだけをやっていても自分の可能生は目覚めません。
チャレンジしましょう!
大丈夫、死にはしないから(^^)
●自分を力づけ、最高の自分を発揮したい方へ
ひぐちまりの無料メールセミナー
『エンパワメントライフ入門講座』
プラスエネルギーにいるヒントがわかる!読むだけで元気がでると話題に♪
登録いただくと、イベントのご案内など、先行して送られます。