今日のコンサルで聞かれました。
「ある本には今の自分からは想像もつかないぶっ飛んだ夢をもて!
と書いてあり、ある本には、半歩先の夢を描いて着実に達成するのがいい。
って書いてあります。どっちが本当ですか?」
さあ、あなたがコンサルタントならこの質問にどう答えますか???
ひぐちまりの答えは
「どっちも本当でどっちも嘘。どっちがふさわしいかは、
その人のエネルギーとその人の才能によって違う」です。
要は、その人の状態や才能により、
その人のエンパワーメントになるかどうかは違うのです。
それを、まるでルールのように誰に対しても
「目標はぶっとんだ目標にするべきだ」と言ったり、
「着実な目標を立てなさい」とアドヴァイスをする人がいるのは残念なことです。
「自分はそれでうまくいった」それだけを拠り所にしていると
もしかしたらそれで相手の才能を潰してしまうかもしれない…。
良かれと思ってやることが相手の為にならないほど、残念なことはありません。
参考までに、ひぐちまりは、
エネルギーの状態が低い人、自己肯定感が低い人、自信がない人には、
まずは、半歩先の目標をつくり、結果を積み上げて自信をつけ、
ストロングマインドを育て、ちょっとやそっとじゃへこたれなくなったら
今度は、うんと大きな目標を描くようにステップをふんでアドヴァイスをします。
エネルギーが低い時に、大きな目標を描いても現実味がなく、
絵に書いた餅になってしまいますし、むしろ、
自分で作った目標のプレッシャーに潰されかねません。
逆に、エネルギーが充満し、パワー溢れている人には、大きな目標、
決断する瞬間に恐れのあまり思わず躊躇して「う~ん」とうなるような
夢を考えてもらいます。
すぐに達成できる目標では才能を発揮するチャンスを失いますし、
退屈しだして飽きないようにわざわざ余計な問題を作ったりしかねません。
面白いもので、人間は現状維持を求め、変化を嫌うくせに退屈は嫌いです。
才能を活かした目標の立て方は、また、別のタイミングでご紹介しますね。
自分のエネルギーの状態をプラスにすることで人生を加速したい方は
エンパワーメント力を身につけてくださいね!
まずは、こちらの無料メールセミナーにご登録ください!
↓↓↓
●自分を力づけ、最高の自分を発揮したい方へ
ひぐちまりの無料メールセミナー
『エンパワメントライフ入門講座』
プラスエネルギーにいるヒントがわかる!
読むだけで元気がでると話題に♪

登録いただくと、イベントのご案内など、先行して送られます。