〜動画:こだわりがあるから「動けない人」と「動ける人」の違いは?〜

エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。

「こだわり」を持っているもの、ありますか?

「こだわり」ってなんでしょう?

レストランに入って「シェフこだわりの逸品」なんて、
メニューに書いてあったら、食べてみたくなりませんか?

この場合「こだわり」は
「シェフが素材を選び抜き、最高の調理法で仕上げた素晴らしい料理」
妥協しないで、徹底的に追求する、
そんなイメージですよね。

一方で「こだわり」には
「小さなことに引っかかること」という意味もあります。

つまり、「こだわりを持っている人」には
こだわりがあるから動けない人
こだわりがあるからどんどんいける人
の2つのパターンがあるということです。

その違いは何か?

この、これからの時代、選ばれるために
ぜひ、知っておいて頂きたいことを動画でお話しました。

2分56秒の動画です。
↓↓

●こだわりがあるから動けない人と動ける人の違いは?


「こだわり」という言葉自体の意味よりも
それをどう捉えるか(あり方)の方が
我々の人生に大きな影響を及ぼします。

なので、エンパワメントライフプログラムは
現代哲学をベースに「あり方」に取り組んでいます。

<追伸>
毎日朝7時!
どんな時も、最高の自分を発揮し
答えのない時代に、
人生を切り開くヒントをお届けする
「エンパワメントVIDEO」を公開中!

▼動画視聴はこちらから(YouTube)▼
https://youtube.com/playlist…

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜あなたが、笑顔にしたい人って誰ですか?〜

  2. 〜自分の人生のハンドルを自分で握りたい人へ〜

  3. 〜成功体験が、パワーになる人、足枷になる人〜

  4. 〜婚活のカリスマ丸山先生からの「幸せな結婚生活」へのアドヴァイス!〜

  5. 〜「自分を諦めないと決めたんです!」〜

  6. 〜「そのくらいの覚悟はできているわ」 by 93歳の母〜

  7. 〜動画:怒ることが少なくなり周りから協力が得られるようになった〜

  8. 〜才能発揮のレベルを上げよう!〜

最近の記事 おすすめ記事