〜適応障害の夫の驚きの発言とは?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

エンパワメントプログラムに参加中の麗子さん。

デザインの仕事をされていて、
これまでは、仲介の業者を通して
下請けの仕事をしていたのが、
エンパワメントプログラムに参加したら
企業から「直接契約をしたい」と
向こうから声をかけられるようになったと、
嬉しそうに教えてくださいました。​

その麗子さんが先日、
「信じられないことが起きました!」と
教えてくださったのが下記の話です。

​麗子さんのご主人、
会社で、ある同僚とうまくいかなくなり、
適応障害を発症するまでに

​家に帰ってきてもどよ〜んと暗く、
無表情でニコリともしない。

口を開けば愚痴と、文句ばかり。

​それが麗子さんがエンパワメントプログラムに参加して1ヶ月、
気づいたら家で愚痴を言わなくなり、
笑うようになりびっくり
。​

さらにびっくりしたのは、
適応障害の原因になった同僚のことを
「あいつのあの能力はすごいんだよ」と褒めた
こと。

​麗子さん曰く、
「夫があんな風に変わるなんて
 まったく想像もしていませんでした。
 おかげさまで、本当に家で夫と過ごすことが
 ストレスにならないというより
 楽しくなりました」と
本当に、嬉しそうに話してくださいました。​

人間の影響力ってすごいですね。

相手を変えようとしなくても、
自分が整えば相手は自然に変わってしまう
んです。​

自分が笑顔でいることは
自分がプラスのエネルギーでいることは
どんな時も最高の自分でいることは
立派な社会貢献です!​

あなたの笑顔が誰かの笑顔になる素敵な一日を!

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜まりさんは、私のドラえもんです!〜

  2. 〜過去に原因を求めて解決することは何もない〜

  3. 〜ビジネスに繋がる自己紹介、していますか?〜

  4. 〜伸びしろが伸ばせる人、伸ばせない人〜

  5. 〜ミラクルを起こし続けるのに必要な「〇〇」とは?〜

  6. 〜「副業解禁時代」の成功の肝、「価値の本質」とは?〜

  7. 「先生、私生きていていいんですね!」80歳の参加者の声。

  8. 〜〇〇〇〇を変えたら、仕事のご紹介が増えました!!〜

最近の記事 おすすめ記事