〜夫婦の関係が激変すると、すべての関係が変わる〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

夫婦の関係って、一番近くて
一番期待、こうあるべきが多くて
一番エゴが出やすい関係です。​

この関係が「力づけ」の関係に変わると
不思議なことに他の関係も変わっていきます。​

エンパワメントライフプログラムに参加された方の中には、
1ヶ月もしないうちに
・何も手伝ってくれない
・家で愚痴ばかり言っていて嫌になる
・私の仕事に文句ばかり言う
そんなご主人が、
ご飯を作ったり、掃除をし始め、
愚痴を言わず、明るくなり、
奥さまの仕事を応援してくれるようになる、
そんな風にパートナーシップや夫婦の関係が
激変する方が多数います。​

それまで毎日のように起きていた小競り合いや口喧嘩が
なぜか起きなくなって、​
そうしたらご主人が
「君が頑張ってるなら 僕も頑張る」と言い出したり。​

そうすると、不思議なことに、
ご主人が異例の昇給や、昇進をするんです。​

エンパワメントプログラムに参加しているのは奥さまだけで、
ご主人は参加してないのに!​

エンパワメントライフプログラムは
「自分が輝くことで 周りも輝く」プログラムなので、
当然といえば当然です。​

夫婦の関係が温かなものになれば、
争い事にエネルギーを浪費する必要がなくなりますから、
その分、外で力が発揮できる
でしょう。

余裕をもって人と接することもできるし、
人にも優しくできるでしょうね。

​家のごたごたで頭をいっぱいにすることなく、
心満たされて仕事に向かうことができたら
困難があっても、温かな場所に帰れるとわかっていたら
チャレンジする勇気も湧くでしょう。

​そりゃ、評価も変わりますよね。

​一昨日開催したエンパワメントライフプログラムの参加者の方も、
ご主人とはあまり家で話もしなかったそうです。​

そんな関係が今では
外出する時に、お互いに玄関まで見送ってハグして、
手を振って「いってらっしゃい」を言うようになった、
と照れくさそうに話してくださいました。​

おお、ラブラブですね。

​始まりは、奥さまが、
ご主人が出かける時、
必ず玄関まで見送って手を振り始めたんだそうです。

最初は振り向きもしなかったご主人が、
そのうち手を振り返すようになり、
機嫌がいい時は、ピースサインで手を振るようになり、
そうやって変化したんだそうです。​

ポイントは何かというと、
彼女が、夫婦の関係を夫次第にせず、
自分次第にしようと決めたこと
です。​

そして、夫をエンパワメントしようと決め、
相手がどうであるかに関わらず、
手を振って、見送ると決めて、やり続けたことです。​

人間関係が相手次第でなく
自分次第だとしたら
どんな可能がありそうですか?

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜手に入れたのは「変化することを恐れない私」でした!〜

  2. 「先生、私生きていていいんですね!」80歳の参加者の声。

  3. 〜選ばれるために「何をやるか?」より大切なこと〜

  4. 〜ビジネスもスポーツも、勝つのに必要なものとは?〜

  5. 〜「笑顔のスタンダード」の上げ方〜

  6. 〜人を動かす話し方って?〜

  7. ここ一番で実力を発揮したかったら

  8. 〜12年前に、モナコでした「自分との約束」〜

最近の記事 おすすめ記事