「まりさ〜ん!紀伊國屋新宿本店で本買いました!」
と裕美さんが紀伊國屋新宿本店の写真を送ってくださいました!

紀伊國屋新宿本店さんでは、
1月には総合ランキングの7位となり、
出版2ヶ月以上経った今も、ずっと面陳してくださっていて、
本当にありがたいです。

下記、最近のアマゾンレビューです。
★人間関係の悩みを解決し、自分・周囲を輝かせたい人、必見!
人間関係の悩みを”本質的な”部分から改善、良好にしたい方は
必読の本だと思います。
そしてその上で、自分だけでなく、
周囲の人たちを輝かせるための考え方や
ミニワークを通じて”体得”するまでのことが書かれています。
これまで多くの自己啓発などの本を読んできましたが、
多くの本がやり方(How to)にアプローチするものがほとんどです。
やり方を変えただけでも
一時的な変化を感じることは出来るかもしれませんが、
本質的な変化を生み出すためには
在り方(Being)を変えることが大切です。
それがこの本には書かれています。
また哲学と聞くと難しく感じる方もいるかもしれませんが、
筆者のひぐちまりさんが、とても分かりやすく噛み砕いて書いているため、
どんな方でも安心して読むことが出来ます。
★人生を明るく前向きに捉えることができる良書
by T.A.さん
哲学と聞くと、思い込みで
「難しそう、固そう」と決めつけてしまいがちですが、
こんなにも身近で有用な考え方であることを
改めて気が付かせてくれる素晴らしい本です。
特に、人間関係の悩み、課題について解決のヒントとなる内容が満載です。
わかりやすく、すぐに実践できることが盛りだくさんです。
この本を読んで、行動に移せば、
自分勝手な思い込み、決めつけから解放されて前に進むことができます。
★自分の人生に哲学が活かせることがわかった!
哲学や教養をテーマとした本が最近増えており、幾つが読んできましたが、
分かったような気がして、結局自分の中で
血肉にならないものが多いと感じておりました。
しかし、本書は、哲学によって、
どうやって自分の人生を豊かなものにしていくために
自分が何にフォーカスし、何をなすべきか、自分の特性は何かなど、
とても有用な示唆を頂きました。
「人間関係 × 哲学思考」頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく
Amazonのリンクはこちら
↓↓↓
https://amzn.to/3RhWBN2
人間関係の質は人生の質。
この本が一人でも多くの人の人間関係の悩みを解消し、
パワー全開で人生を楽しむそのヒントとなりますように!