世界最大の起業家ネットワークをもちフューチャリストでもある、ロジャー・ハミルトンの講演に参加しました。
なぜかひぐちまり
マイクをもって喋ってます!!
2年前の講演ではロジャーは、
「今後、なくなる仕事のひとつが通訳だ」と話していました。
その時は、あまりピントきませんでしたが、たった2年で「ポケトーク」などの翻訳機などができて、本当になりつつあります。
ということで、今回のロジャーの話はこれから10年で何が起きるのか?が知れるということでとっても楽しみにしていました。
今回ロジャーがテーマにしたのは、日本政府が目指すべき未来の姿として提唱している「ソサエティ5.0」。
ご存知ですか?
「ソサエティ5.0」
まだ聞き慣れない方も多いかもしれませんが…
実はこれ、6月28日から東京で開催される、“G20サミット” のメインテーマとして各国リーダーに紹介される予定だそうです。
その頃になったら、メディアもあちこち取り上げられそうですね!
さて、ソサエティ5.0とは、簡単に言うと
狩猟社会(Society 1.0)
農耕社会(Society 2.0)
工業社会(Society 3.0)
情報社会(Society 4.0)
に続く、新たな社会
「超スマート社会」のこと。
それは、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する
人間中心の社会(Society)です。
ロジャーがそれをイメージさせる
動画をいろいろ見せてくれました。
「本当にこんな時代が来るのかしら」とおもいましたが、きっとくるのでしょう。
人間の仕事が、ロボットに奪われるのではないか?
ロボットの智恵が人間の智恵を超えるのではないか?
という議論もあります。
だからこそ
「意識を高める」という重要性を、ロジャーは話していました。
【追伸】
ロジャーから教えてもらった
年収10倍にしたい人のためのワークは、メルマガでお伝えしました!
読者の皆さん、お楽しみに❣️
明日は、少人数でロジャーと朝食会&グループコンサルです。
そこでのまなびも、メルマガでシェアします。
興味がある方は登録ください!
↓メルマガ登録↓
