エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。
エンパワメントライフ
ミラクルコースを受講して
11日目の美奈子さんから
「不思議なことが起きてます」と報告をいただきました。
何が起きたかというと、
「状況は何も変わっていません。
でも、不安と恐れが激減している
感覚があります。
そうしたら、行動量が自然に増えてるんです。
前は、やりたいことなんて
何もなかったのに
あれもやりたい、
これもやりたいと思っている自分が不思議です」
と美奈子さん。
あなたは
不安と恐れが激減する、
これがどれだけ人生に影響あるか想像つきますか?
不安と恐れに絡めとられていては
有効な状況判断ができない
決断ができない
アイデアも浮かばない
表情は暗くなる
人との関係でトラブルが起きる
ますます不安と恐れが大きくなる
そんな負のスパイラルに引きずられます。
かといって、
ポジティブに世界を見てください!
と言いたいわけではないです。
ひぐちまりは
「アンチ、ポジティブ思考」です。
恐れの感情を避けるために
起きていることのプラス面だけを見て
つまり、甘く状況を見積もることは
不安な気持ちに蓋をして
「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせるのは、むしろ人生を難しくします。
人間は、シンプルなことを
自ら複雑にして、悩み苦しむ
という習性があるように感じます。
大事なことは
起きていることを高い視点から見て
たとえそれがどんなに困難な状況でも
「自分には何とかできる」と確信を持って
前向きに取り組む力です。
そしてエンパワメントライフ
ミラクルコースで扱う
「セルフエンパワメント」が、その力の源です。
不安や恐れに絡めとられるのは
環境のせいでなく
自分の性格のせいでもなく
ただ、マイナスエネルギーにいる
それだけの理由です。
セルフエンパワメントをすることで
マイナスの状態をプラスの状態に
切り替えれば
行動の仕方を学ばなくても
モチベーションを上げなくても
自己肯定感が高かろうが、低かろうが
行動します。
多くの人は、エネルギー不足です
ガス欠なんで、動けないのです。
ガス欠の時は
ドライビングテクニックを上げるより
まず、ガソリン入れなきゃね。
状況を自分の人生の主役にするのでなく、自分が人生の主役でいましょう。
笑顔のあなたに
素敵なことが起きる
1日でありますように。