エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。
5月30日に配信した
エンパワメントプログラムに参加した
ゲストを迎えてのライブですが
「今回のライブは神回ですね!」と大変好評なので、
6月15日まで、試聴登録を延長します。
ただし、6月1日までの特典は
すでに締め切っていますので、ご了承ください。
ーーーーーーーーーーー
▼無料視聴登録はこちら▼
https://mail.omc9.com/l/02Mpc7/N5h8DWhY/
※登録者のみに視聴URLをお届けします。
ーーーーーーーーーーー
ゲストにお迎えしたのは、
牛の飼料を販売している細川忠慶さんと
保育園の運営をしている内田早苗さん。
細川さんは、大口のお客様から
「あなたにお願いしたい」と言われ、一気に売上1.5倍。
内田さんは2つの保育園を運営していたところに、
「あなたと一緒にやりたい」という人が現れ、
今では、4つの保育園の運営に携われています。
私は細川さんの
「自分が安定したら、外の世界が変わった」
という言葉が印象的でした。
多くの人は、ビジネスでも、人間関係でも
自分の「外」に起きている問題を
「やり方」で解決しようとします。
もう一つの可能性は
「問題は、自分が起こしているのかもしれない」です。
それに気づいたら、
問題を起こさなくてもよくなります。
その問題に費やしていたエネルギーや時間を
やりたいことを叶えることに向けることができます。
この動画から、
そのヒントを掴んでいただけたら
いいなと思っています。
だって、掛け違えたボタンは
どんなに、かけ続けても、
ズレは、直せないですから。
まずはそのズレに気づくことが
最初の一歩です。
ーーーーーーーーーーー
▼無料視聴登録はこちら▼
https://mail.omc9.com/l/02Mpc7/N5h8DWhY/
※登録者のみに視聴URLをお届けします。
ーーーーーーーーーーー
他にも、視聴者の方から、こんな感想をいただきました。
・成功へ繋がっている人の思考がすごくよく伝わりました。
・ゲストの「自分を生きる」の言葉には心震えました。
・細川さんの「自分じゃない自分を演じる必要はない」
内田さんの「鎧を脱ぎ始めたらどんどんラクになっていった」という言葉が
心の奥底に響き渡りました。
・「知り合っている関係」と「仕事が来る関係」は違う、というお話が
とても興味深かったです。
相手の求めにそつなく応じていくだけでは
広がらないということを理解しました。
・透明人間になりかけの私でしたが、
皆さんのお話を聞いているうちに変われる可能性を見出だし、
心に淡い色がつきました。
ーーーーーーーーーーー
▼無料視聴登録はこちら▼
https://mail.omc9.com/l/02Mpc7/N5h8DWhY/
※登録者のみに視聴URLをお届けします。
ーーーーーーーーーーー
握った拳では、握手はできません。
鎧を着ていては、ハグはできません。
この動画が
あなたが「自分を生きる」
ヒントとなりますように。