エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。
タイトルの「〇〇〇〇」なんだと思いますか?
答えは「自己紹介」。
我々が開催する1分スピーチ講座に参加した方が
「自己紹介を変えたら、
ご紹介が増えました!!」と報告をくださいました。
さて、自己紹介には二種類あるのをご存知ですか?
ひとつは記憶に残らない自己紹介、
もうひとつは記憶に残る自己紹介。
どっちの方が、チャンスを引き寄せると思いますか?
当然後者ですよね。
我々が提供している1分スピーチ講座は、
自己紹介がテーマです。
上手に話せるようになる講座ではありません。
自信と確信を持ち、圧倒的な違いを作る、
選ばれる人になるための自己紹介ができるようになる講座です。
この講座に参加した幸子さん、
自己紹介を変えたら交流会で
「もっと話聞かせてください」と言われたり、
知らない人から
「『この件なら幸子さんに話を聞くといいよ』
と、友人に言われました」と声をかけられたり、
講演をする時、参加者の聞く態度が
積極的になったりしているのだそうです。
どんなに出会いの数があっても
記憶に残らなければ、そして、
この人の話を聞いてみたい! と思われなければ
ご縁に繋がることはありません。
ご紹介が起きることもありません。
では、記憶に残る自己紹介はどうしたらいいのでしょうか?
一番大事なことは、
「私は誰?」を明確にすることです。
話し方や滑舌は、枝葉でしかありません。
自分が何者かもわからず、経歴や資格の話をしても
人の心には響きません。
多くの人が「自分らしさ」を求めるのに、
「私は誰?」が明確な人が少ないのは、不思議な話です。
「私は誰?」を明確にし、言語化し、
記憶に残る人になりたかったらぜひ、
1分スピーチ講座にいらしてください。
1分スピーチ講座のご案内はこちら
↓
https://bit.ly/2ZwAOYu
3回のコンサルを受けて、
圧倒的な影響力を持つ自己紹介に
ブラッシュアップしていきます。
あなたは誰ですか?
それが明確になったら変化するのは、
スピーチだけではありません。
日々の言葉の影響力が増します。
日々の少しの変化の積み重ねが
大きな変化に繋がります。
当然、生み出す結果は変わります。
●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

