〜ロールモデルを間違えていませんか?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

心に平穏さがない状態とは
イライラ、不安、怒り、といった負の感情の状態。

これでは、物事を冷静に判断したり、
自分の才能を発揮したり、
人と良い関係を作ることはできません。

​では、どんな時に
人は心の平穏を失いやすくなるのか?

ケースのひとつは
「こんな風になりたい」と目指すロールモデルを
間違えること
です。

人には、それぞれの思考パターンがあります。

こんな人になりたいなあ、と目指したり、憧れたりする人が
自分の思考パターンと同じなら自分を活かせていいのですが、
ロールモデルが真逆の思考パターンの人だと、
その人を真似て努力しても結果が出ず、
自分を責めてしまいがちです。

そして、真逆の思考パターンの人は
自分が持っていないものを持っているので、
その人みたいになりたい、と憧れるのはよくあることです。

​例えば、緻密にデータや数字を分析し、確実性を生み出すのが得意な人が
社交的で人前で話すのが上手い人に憧れ、それを真似ようとする。​

これだと努力しても結果が出ず、イライラ、ザワザワ、モヤモヤして
心の平穏が失われがちです。

心の平穏を手に入れるために簡単にできる第一歩は、
自分の思考パターンを良く知ること

どうすれば自分を活かせるかを知ることです。

​そのサポートになれば、と開発したのが
哲学者占いです。

哲学者占いでは
・あなたの基本的な思考パターン
・人間関係を良好にするヒント
・ステージアップのヒント
を知ることができます
。​

あなたがご自身を知り、ご自身の才能を活かし、
周りとの良好な関係をつくるヒントとして
哲学者占いをご活用いただければ嬉しいです。

※哲学者占い
https://uranai.empowerment-life.com

関連記事

  1. 〜人生のステージを上げるための2ステップとは?〜

  2. 〜動画:選ばれる人が持つ「ひとつ上の視点」とは?〜

  3. 〜「恐れ」はあなたを止めない。じゃあ止めるのものは?〜

  4. 〜言葉の美しさに、心震える〜

  5. 〜あなたが欲しいのは、短期の成功? 長期の成功?〜

  6. 〜大公開!「夫の仕事の売り上げアップ」の秘密〜

  7. 〜フランス語検定5級に合格できた理由〜

  8. カリスマ講師実践セミナー・実技編-徹底実践で「知っている」から「できる…

最近の記事 おすすめ記事