〜アーティストとして評価される人がやっていることは?〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

先日、新進気鋭の現代アーティスト10名の作品を、
アーティストの解説付きで見るという
贅沢な機会がありました。

​企画してくださったのは、
エンパワメントチャンネルにも登場してくださった
株式会社Between the artsの大城さん。

ご自身もアートコレクターであり、
若いアーティスト達に表現の場を提供したり、
さまざまな支援をされています。​

大城さん曰く、
「若手アーティストが認められる第一歩は、
 オークションで落札される」こと
なのだそうです。

オークションで落札されることで
市場で認知され、価格も上がっていくのだとか。

たくさんの若手アーティストを見てこられている大城さんに、
オークションで落札されるアーティストと
されないアーティストの違いを聞いてみました。

​なんだと思います?​

ひとつは発信力。

今の時代、発信力があるかどうか、
プロモーションを自分でできるかどうかは
とても重要
だそうです。

人任せでなく、アーティスト自身がそれができる、
ファンを作れる人が
求められる時代なんですね。

そしてそれ以上に大事なこと、それは……​
大城さん曰く
「やめないこと」
。​

どう思いますか?

あんまりにも当たり前すぎて
「なんだそんなことか」と思うかもしれません。

でもね、当たり前だけど本当にそうだな、
アートの世界だけでなく
どの世界でもそうだな、って
私はいたく納得しました。​

今の時代、ノウハウやハウツーものが流行って、
いろんなお手軽なやり方が溢れているけど、
本質は誰もが知ってるような
当たり前のことなのかもしれません。​

みんな知ってるけどやる人は、少ない

だからこそ、
その当たり前をやり続けることが結局、
成功に繋がる
んだな、って。​

なんか、今日はふつーの内容ですが、
でも、やっぱり大事なことだと思います。​

時代を読む力とやり続ける力、
両方あると強いと思いませんか?

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜「したいけど、できない」唯一の理由〜

  2. 〜「この人なら信頼できる」と思った理由〜

  3. 〜なりたいのは「結果を作る人」と「結果を作り続る人」どっち?〜

  4. 〜わざわざ上手くいかなくなるレッテルを貼っていませんか?〜

  5. 〜動画:答えのない時代にステージを上げ続けるには?〜

  6. 「明日、この机の上に、1億円用意できますか?」

  7. 〜問題を解決したいのか? 未来を創り出したいのか?〜

  8. 〜出来事をチャンスに変える人、変えない人の違いとは?〜

最近の記事 おすすめ記事