エンパワメントプロデューサー
ひぐちまりです。
多くの人は、
悩み事がなくなれば、
つまり、環境が改善すれば人生はもっとよくなると、勘違いをしています。
本当でしょうか?
素敵な恋人が欲しいと願い、
恋人ができたら最初は嬉しいけど
そのうち、あれが嫌、これが嫌と悩みが生まれる。
結婚できればと願い
結婚したら、新しい悩みが生まれる。
子供がいない事が悩みの人もいれば
子供が悩みのタネの人もいる。
環境が全て整い、
悩みがなくなる事なんてあるんでしょうか?
きっとその日がきたら
「退屈」という新しい悩みが、生まれそうだと思いませんか?
何かやりたい事があるとして、やらない人の理由の多くは
- お金がない
- 時間がない
- うまくいくかどうか分からない
です。
そういう人に、聞いてみたいです。
これまで、
お金も、時間も、困らないほどあったことはあるのか? と。
そういう日が訪れるとしたら、いつなのか?? と。
そういう日が訪れると、本気で思ってるんでしょうか?
環境が整うのを待っている限り「環境>私」です。
環境次第で、自分の幸せも不幸せも決まってしまいます。
もう一つの生き方があります。
「環境<私」という生き方を選択することです。
エンパワメントライフプログラムが取り組むのはここです。
環境次第、周りの人次第で生きる人生を自分次第にトランスフォームします。
環境は自分次第だと覚悟を決めることで環境は動きます。
環境は自分次第なんだ。
この環境をどうにかする力が
私にはあるんだ。
そう思えたら、どんなことも
乗り越えていけると思いませんか?
現代哲学でも、
「言葉は世界に先立つ」と言語分析の祖ソシュールは言っています。
覚悟は言葉です。
多くの人は無意識に、
それを選択したつもりもなく「環境>私」を真実だと思い
文句を言ったり嘆いたりして立ちすくみ
来るはずもない、「いつか」に期待しています。
あなたは
「環境>私」
「環境<私」
どちらを選択しますか?
PS
「環境<私」として生きるには
明確な意志と決断と新しい習慣が必要です。
「環境<私」として生きることに
興味があったら、そのヒントを
エンパワメントライフベーシックでお話ししています。
興味があったら、
こちらで詳細をチエックしてくださいね。
<詳細はこちら>
↓

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

