〜好き嫌いで選択するのでなく……〜

エンパワメントフィロソファー
ひぐちまりです。

花巻東高校の佐々木麟太郎選手のインタビューを見ました。

佐々木選手は高校史上最多の通算140本塁打を達成し、
米国の名門・スタンフォード大学への進学が決まっています。​

インタビューの中で
「好き嫌いよりも、人生で必要なものを選んだ」と佐々木選手。​

花巻東高校の野球部の生徒は、
毎朝30分かけて、今から1年ごとに数十年先まで
達成したいことをノート2ページに書くのだそうです。

そのノートも披露されていました。​

自分で未来を描いている、
だから自然と
未来の自分にとって必要なことが見えてくる
のでしょう。​

今の自分の好き嫌いは、過去の経験から生まれたものです。

今の自分の好き嫌いが選択の基準だと、
未来は過去の延長線上になってしまいます。

​未来の目指す自分が描けることで
未来の自分なら何を選択するかが見えてきます。​

あなたの目指す未来はどんな未来ですか?

ありたい自分はどんな自分ですか?

慣れてないと、すぐには出てこないかもしれません。

でも、考え始めることが未来を描く第一歩です。​

今の時代は、与えられた人生を生きるのでなく、
自分で人生を描き、そこに向かって生きることができる時代です。

そんな時代に生きられるなんて
なんて幸せなんだろう、と思いませんか?

​あなたの今日一日が
叶えたい未来へつながる素晴らしい一日となりますように!​

—————–
自分らしく輝くには、まず自分を知ること。
哲学者占いでは、
あなたの思考パターンを知り、
ステージアップのヒントが得られます。
興味のある方は、下記よりチェックしてくださいね。

▼あたなの思考パターンがわかる哲学者占いはこちら
https://uranai.empowerment-life.com/

●どんな時も、最高の自分を発揮する為に必要な「セルフエンパワメント力」の鍛え方を公開

関連記事

  1. 〜指示待ちだったスタッフががリーダーシップを取りだした!〜

  2. 〜「他人の顔色を見て、毎日がちっとも楽しくない人」へ〜

  3. 〜私を傷つける人が、周りから消えた理由〜

  4. 〜動画:答えのない時代にステージを上げ続けるには?〜

  5. 家族と楽し時間を過ごしたいのに、つい口喧嘩になる…という方へ

  6. 〜人生を好転させるには?〜

  7. 〜あなたの器の大きさ、今こそ見せよう!〜

  8. 〜動画:上手くいかない時に力を失わないようにするには?〜

最近の記事 おすすめ記事